パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト

武蔵小杉で建設中のツインの53階建てタワーマンションの名称が「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」に決定しました。
ここはJX日鉱日石エネルギーの社宅跡地で「CO-SUGI PROJECT (仮称)小杉町二丁目地区開発計画」という仮称が付いていました。武蔵小杉駅を挟んだ反対側に「パークシティ武蔵小杉」が3棟建っており、距離は離れているので違う名称になるかと思っていたのですが「パークシティ武蔵小杉」となりました。ここはツインタワーでもう1棟建つので名称は「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」となるのは確実です。ということで「パークシティ武蔵小杉」が5棟揃うこととなります。
ここは年末年始に撮りに行くつもりだったのですが撮りに行けなかったので去年の10月24日の記事をご覧ください。
▼2014年10月24日のブログ記事
地上53階の免震ツインタワー「小杉町二丁目地区開発計画」は2015年6月下旬販売開始予定

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの公式サイトです。マンションについての詳細は公式サイトをご覧ください。
▼パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[公式サイト]
http://www.co-sugi.com/shinchiku/F0605001/
ザ・クレストタワー熱海

熱海で建設中の29階建てタワーマンションの名称が「ザ・クレストタワー熱海」に決定しました。
ここはジョイント・コーポレーションが「アデニウム熱海グランドタワー」(地上30階、高さ99.8m)として建設中だった場所でしたが、建設途中で会社更生法の適用となり建設がストップしていました。そんな状況でずっと建設途中のまま数年そのままでしたが、今年になってゴールドクレストによって工事が再開されました。
熱海はそれなりに遠く以前載せてから新しい写真は撮りに行っていないので、これもまた去年の記事をご覧ください。
▼2014年10月30日のブログ記事
熱海で建設中止になっていたジョイント・コーポレーションのタワーマンションがゴールドクレストで工事再開!

「ザ・クレストタワー熱海」は名称決定と同時に公式サイトもオープンしました。まだ、詳細は掲載されていませんが総戸数は326戸で、熱海の温泉街らしく天然温泉の大浴場、露天風呂、貸切風呂付きとなっています。また、資料請求フォームを見るとアンケート部分の予算が4000万からとなっているので、販売価格も4000万円以上となると思います。
▼ザ・クレストタワー熱海[公式サイト]
http://www.goldcrest.co.jp/html/atami/
パークタワー晴海

一昨日のブログに載せましたが「パークタワー晴海」も今週名称が決定したので紹介しておきます。
「パークタワー晴海」は地上48階、最高高さ178.49mの三井不動産レジデンシャルによる分譲のタワーマンションです。詳細は一昨日のブログ記事をご覧ください。
▼2015年1月6日のブログ記事
パークタワー晴海の公式サイトがオープン!

「パークタワー晴海」も名称決定と同時に公式サイトがオープンしています。こちらはそれなりにHPに情報が掲載されています。
▼パークタワー晴海[公式サイト]
http://www.31sumai.com/mfr/X1015/
人気ブログランキンに参加しています。
本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 静岡県 熱海市