「アジア最高価格、50億円マンションが成約(香港)」 というニュースがありました。 その物件は香港島にある 「39 Conduit Road」 というマンションで 64階、約530平米の部屋で 5700万香港ドル(約51億円)ということです。 この金額はアジア最高額となるそうですが 何だかもう次元が違いますね。 ところでアジア最高額ということは 世界最高額のマンションはいくらなんでしょうね? ちなみに世界最高額の邸宅は フランスにある邸宅(旧ベルギー王宮)で ロシアの富豪が約800億円で買ったそうです…。 |
今回の写真は昨年、超高層ビビル2のために ヘリコプターを自費で飛ばして撮った香港島の空撮です。 そんな香港空撮写真の中に 「39 Conduit Road」が写っていたので その部分を切り抜いてみました。 中央の一番山側のマンションがそれです。 ところでこのマンション 何階建てなのか調べてもよくわかりません。 64階もあるようには見えないですよね。 左端に写っているのは64階以上ありそうですが… 4の付くフロアがなかったりすることもあるようなので 本当の階数は違うのかもしれませんね。 最近毎日のようにニュースになる「八ッ場ダム」 「7割も完成しているのに今更建設中止とは何事だ!」 というようなことを言っている人もいますが 総事業費約4600億円の7割を使っただけで 工事自体はほとんど進んでいません。 残り3割の予算で工事完了はどう考えても無理でしょう。 よって個人的には建設中止に賛成です。 本当に必要なダムなら計画から50年も待てないはずですし。 そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック ![]() |
39ConduitRoad
2009年10月20日07:14
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上20階、高さ106m「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」再開発組合設立!三菱地所等による高層部に住宅が入る複合施設
-
地上53階ツインタワマン「ザ 豊海タワー マリン&スカイ」の建設状況!第2期1次の最高価格は5億980万円(2025.6.29)
-
地上19階、高さ94.43m「札幌ダイビル」の建設状況!ポールタウン直結の商業・オフィス・ホテル(2025.6.20)
-
地上26階「アーバンネット札幌リンクタワー/ハイアット セントリック 札幌」の建設状況!施工不良により15階まで組んだ鉄骨を解体したビル(2025.6.20)
-
地上19階「レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー」の建設状況!低層階は民泊対応可能住戸となる分譲タワマン(2025.6.20)
-
日本最北タワマン!地上25階「プレミスト旭川ザ・タワー」の完成後の様子(2025.6.23)
-
高さ約233m「世界貿易センタービルディング本館」の建設状況!アトレやラッフルズ東京が入る浜松町駅直結のオフィスビル(2025.6.29)
リンク
スポンサーリンク