香港超高層ビル群のヘリコプター空撮

アジア最高価格、50億円マンションが成約(香港)
というニュースがありました。

その物件は香港島にある
39 Conduit Road
というマンションで
64階、約530平米の部屋で
5700万香港ドル(約51億円)ということです。

この金額はアジア最高額となるそうですが
何だかもう次元が違いますね。

ところでアジア最高額ということは
世界最高額のマンションはいくらなんでしょうね?

ちなみに世界最高額の邸宅は
フランスにある邸宅(旧ベルギー王宮)で
ロシアの富豪が約800億円で買ったそうです…。


39 Conduit Roadのヘリコプター空撮

今回の写真は昨年、超高層ビビル2のために
ヘリコプターを自費で飛ばして撮った香港島の空撮です。

そんな香港空撮写真の中に
「39 Conduit Road」が写っていたので
その部分を切り抜いてみました。
中央の一番山側のマンションがそれです。

ところでこのマンション
何階建てなのか調べてもよくわかりません。
64階もあるようには見えないですよね。

左端に写っているのは64階以上ありそうですが…
4の付くフロアがなかったりすることもあるようなので
本当の階数は違うのかもしれませんね。


最近毎日のようにニュースになる「八ッ場ダム」
「7割も完成しているのに今更建設中止とは何事だ!」
というようなことを言っている人もいますが
総事業費約4600億円の7割を使っただけで
工事自体はほとんど進んでいません。
残り3割の予算で工事完了はどう考えても無理でしょう。
よって個人的には建設中止に賛成です。
本当に必要なダムなら計画から50年も待てないはずですし。
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ