昨日はかなり眺め良かったので 色々な場所を超望遠で撮りました。 これは「富士山」と建築中のタワーマンション 「勝どきビュータワー」(地上55階、高さ193m)です。 数日前にも書きましたが 「勝どきビュータワー」の半分くらいが 「ゴールドクレスト」の分譲住宅となります。 URが建築主なのでオール賃貸を期待していたのですが… |
こちらは池袋方面です。 左で建築中のタワーマンションが 「東池袋四丁目第2地区(再)」(地上52階、高さ189.2m)です。 こちらもURが建築主なので オール賃貸を期待していたのですが… こちらも「ゴールドクレスト」の分譲住宅となります。 販売戸数を見ると地権者住宅以外の全戸が分譲でした。 ちなみに建物名はまだ決まっておらず 「(仮称)駅前再開発プロジェクト」となっていました。 最近は建築主がURでも 賃貸マンションになるかどうかはわからないですね。 そして右奥で建設中のタワーマンションは 「シティタワー池袋ウエストゲート」(地上34階、高さ121.31m)です。 こちらは「住友不動産」の分譲マンションです。 このマンション、平面図を見るとエレベータが2つ… ワンフロアの戸数が少ないとは言え 通勤時間帯は大変そうな気がします…(^^;) |
こちらは豊洲方面です。 中央の黒いタワーマンションが 「(仮称)豊洲三丁目8-4街区計画」(地上44階、高さ153m)です。 名称は「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル」という話もあります。 こちらはいつになっても住友不動産から 公式の情報が出て来ないですね。 ザ・ツインの方はまだ分譲中なので しばらくは様子見なのかもしれないですね。 ライブドアブログの管理画面で見られる訪問者数が 表示方法が変わったのか一気に増えました。 変な感じです。 そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック ![]() |
(仮称)駅前再開発プロジェクト
2009年10月28日07:42
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上29階「リーフシティ市川 ザ・タワー」の建設状況!隣にイオンがある分譲タワマン(2025.6.1)
-
地上44階「南小岩七丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の現在状況!小岩駅前の江戸川区最高層タワマン(2025.6.1)
-
地上43階、高さ約230m「ブルーフロント芝浦」が9月1日に全体開業!東芝ビルディングも建替えへ
-
日本橋川を中心とした5つの再開発区域と周辺エリア「日本橋リバーウォーク」の情報発信開始!首都高地下化で日本橋が大変貌
-
地上30階「パークシティ小岩 ザ タワー」の建設状況!地上躯体工事の建設が始まっています(2025.6.1)
-
地上46階「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」が着工!薬研坂に面した大規模タワマン(2025.6.8)
-
地上33階「プラウドタワー小岩フロント」の建設状況!最上階の33階に到達していました(2025.6.1)
リンク
スポンサーリンク