超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業

渋谷駅桜丘口地区の名称が「Shibuya Sakura Stage」に決定!地上39階のA1棟は「SHIBUYAタワー」、地上30階タワマンは「SAKURAタワー」で高層部は「ブランズ渋谷桜丘」に


Shibuya Sakura Stage 外観イメージ
外観イメージ[出典:東急不動産]

 渋谷で建設中の「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」の名称が「Shibuya Sakura Stage(渋谷サラクステージ)」に決定したことが東急不動産より発表されました。同時に各街区、各建物の名称も発表されており、A街区の名称は「SHIBUYAサイド」、B街区の名称は「SAKURAサイド」となり、「SHIBUYAサイド」のA1棟は「SHIBUYAタワー」(地上39階、高さ179.97m)、A2棟は「セントラルビル」(地上17階、高さ約90m)、「SAKURAサイド」のB棟は「SAKURAタワー」(地上30階、高さ約127m)、B先端棟は「SAKURAテラス」と名付けられ、そして「SAKURAタワー」の中高層部に入る分譲マンションは「ブランズ渋谷桜丘」(155邸)、低中層部に入るサービスアパートメントは「ハイアット ハウス 東京 渋谷」(126室)に決定しています。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

渋谷駅直結の大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」の建設状況!地上39階、高さ約180mオフィスと地上29階、高さ133mタワマン(2023.1.11)


(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業

 渋谷で建設中の複合施設「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」です。2023年1月11日に「恵比寿ガーデンプレイスタワー」から撮影しました。中央が地上39階、高さ179.97mのA1棟で低層部に商業施設が入るオフィスビルとなり、その左が地上29階、高さ133mのB棟で下半分がオフィスとサービスアパートメント、上半分が分譲マンションとなります。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ133mタワーマンション「渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B街区」の建設状況!渋谷駅までデッキ経由で接続(2022.12.3)


(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B棟

 渋谷で建設中のタワーマンション「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B棟」(地上29階、高さ133m)です。2022年12月3日に撮影しました。下半分がオフィスとサービスアパートメント、上半分が分譲マンションとなります。この記事では同物件の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上39階、高さ約180m「渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区」の建設状況!JR渋谷駅に直結する大規模オフィスビル(2022.12.3)


(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区

 JR「渋谷」駅直結となる超高層オフィスビル「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区」(地上39階、高さ179.97m)の建設地です。高台側から2022年12月3日に撮影しました。建設地はJR「渋谷」駅の南西側で渋谷駅上空で建設中の新改札口とペデストリアンデッキで接続します。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

渋谷駅直結の大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」が上棟!地上39階、高さ180mオフィスビルと地上29階、高さ133mタワマンの建設状況(2022.9.27)


(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業

 渋谷で建設中の「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」です。手前の大きな超高層ビルが地上39階、高さ179.97mのA1棟、左奥が地上29階、高さ133mのB棟で、東急不動産より2022年9月23日に上棟したことが発表されました。この写真は上棟後の2022年9月27日に「渋谷スカイ」からの撮影です。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク