
「(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区」です。
「前田建設工業」が建築主、設計者、施工者となる
地上33階、地下2階、高さ109.65m(最高高さ115.21m)
のタワーマンションが建設中です。

工事車両の出入り口が低いフェンスだったので中を見ることが出来ました。

春の暴風雨の翌日だったのですが
ボックスが吹き飛ばされていました。

そして工事現場が水没…
地下2階なので地下2階分水没しているのでしょうか?
見ただけではよくわかりません。
排水作業のポンプは動いているようでしたが
この水を全部排水するのは大変そうです。

おまけで隣の敷地で建設中のタワーマンション
「(仮称)晴海三丁目西地区A3街区」(地上52階、高さ177.30m)です。
一時期は建築計画が掲示されてまま工事が行われていませんでしたが
今は順調に工事が行われているようです。
こちらは住友不動産のタワーマンションです。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)