超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

道玄坂

地上30階「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!渋谷マークシティに接続する道玄坂の再開発でホテル棟も併設(2025.6.14)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 完成予想図
完成予想図[出典:東京都都市整備局]

 道玄坂の再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。地上30階、高さ152.56mの高層棟と地上11階、高さ約60mの中層棟で構成される複合施設で、高層棟は低層部に商業施設が入るオフィス、中層棟はテイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)が運営するホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」になります。この記事では同再開発の概要や建設状況(2025年6月14日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上30階、高さ152.56m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!ホテルも併設する道玄坂沿いの再開発(2025.3.2)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業

 渋谷の道玄坂に面した再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(地上30階、高さ152.56m)の建設地です。2025年3月2日に渋谷スカイから撮影しました。高層棟(オフィス)の隣には地上11階、高さ約60mの中層棟(ホテル)も併設される複合施設で、ホテルはテイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)が運営する「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」になることが決定しています。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

渋谷・道玄坂の再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(地上30階、高さ156.14m)の建設状況!高さ約60mのホテルも併設(2024.7.6)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 完成予想図
完成予想図[出典:東京都都市整備局]

 渋谷の道玄坂で建設中の「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。地上30階、高さ156.14mの高層棟(オフィス)と地上11階、高さ約60mの中層棟(ホテル)で構成される複合施設で、ホテルはテイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)が運営する「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」になることが決定しています。この記事では同再開発の概要や建設状況(2024年7月6日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

道玄坂の再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!渋谷に高さ156mのオフィスビルと高さ約60mのホテル(2024.4.20)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 完成予想図
完成予想図[出典:東京都都市整備局]

 渋谷・道玄坂に建設される「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。建設地は渋谷マークシティ ウエストと道玄坂に挟まれた場所で、地上30階、高さ156.14mの超高層オフィスビルと地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が配置されます。この記事では同再開発の概要や建設状況(2024年4月20日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

渋谷・道玄坂の再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況!跡地には高さ156mのオフィスビルと高さ約60mのホテル(2023.12.1)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業

 渋谷・道玄坂の再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体現場です。2023年12月1日に渋谷スカイから撮影しました。渋谷マークシティ ウエストと道玄坂に挟まれた場所が計画地で、解体後の跡地には地上30階、高さ156.14mの超高層オフィスビルと地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が建設されます。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上30階、高さ156.14m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況!跡地には超高層オフィスと高さ約60mのTRUNK(HOTEL)(2023.9.26)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業

 渋谷の道玄坂沿いの再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の計画地です。2023年9月26日に渋谷スカイから撮影しました。現地では既存建物の解体中で、跡地には地上30階、高さ156.14mのオフィスと地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が建設されます。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況、地図等を載せています。

続きを読む

道玄坂に超高層オフィスとルーフトッププールのあるホテル!地上30階、高さ156.14m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況(2023.7.7)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 完成予想図
完成予想図[出典:東京都都市整備局]

 渋谷の道玄坂に建設される「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。渋谷駅に近い側の高層棟は地上30階、高さ156.14mのオフィスになり、隣の中層棟は地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」になります。現地では2024年1月初旬の着工に向けて既存建物の解体工事が始まっています。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況(2023年7月7日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上30階、高さ156.14m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況!跡地にはルーフトッププールのあるホテルも併設(2023.4.24)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 完成予想図
完成予想図[出典:国土交通省]

 渋谷の道玄坂に建設される「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。高層棟は地上30階、高さ156.14mのオフィス、中層棟は地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」になる再開発で、現地では既存建物の解体工事が始まっています。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上30階、高さ約155m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体工事が明日から着手!ルーフトッププールがあるホテル棟も併設


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 イメージパース
イメージパース[出典:テイクアンドギヴ・ニーズ]

 渋谷の道玄坂で計画されている「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物の解体工事が、明日2023年2月1日から12月31日までの工期で始まります。解体後の跡地には地上30階、高さ約155mの超高層オフィスビルと地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が建設されます。この記事では同再開発の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

渋谷道玄坂の再開発!地上30階、高さ約155m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画認可!ホテル棟にはルーフトッププールも併設


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 イメージパース
イメージパース[出典:テイクアンドギヴ・ニーズ]

 渋谷の道玄坂で計画されている「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(地上30階、高さ約155m)において、2022年11月18日に権利変換計画の認可を東京都より受けたことが三菱地所より発表されました。同時に三菱地所が特定建築者としての役割を担うことも発表されています。この記事では同再開発の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク