超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

越谷

越谷ツインシティ「グローリオ越谷 ステーションタワー」

グローリオ越谷 ステーションタワー
越谷駅東口第一種市街地再開発事業」の一つとして建設中のタワーマンション
グローリオ越谷 ステーションタワー」(地上29階、高さ99.8m)です。

この再開発の名称は「越谷ツインシティ」という名称に決まっており
手前のシートで覆われた部分がAシティと呼ばれる商業施設
写真は撮っていませんが道路を挟んだ左の方に行くと
Bシティと呼ばれる商業施設が出来ます。

Bシティは公共施設も入居予定で
図書館やパスポートセンターが出来るようです。

グローリオ越谷 ステーションタワー
反対側から見た「グローリオ越谷 ステーションタワー」です。
ガラッと雰囲気が変わります。

ハーモネスタワー松原から見た越谷方面
UR賃貸のタワーマンション
ハーモネスタワー松原」(地上30階、高さ105.27m)
のエレベータホールから見た越谷方面です。

一番右が越谷駅前に建つタワーマンション
グローリオ越谷 ステーションタワー」(地上29階、高さ99.8m)です。

その左が北越谷駅前に建つタワーマンション
ライオンズステーションタワー北越谷」(地上28階、高さ98.91m)です。

さらに左奥に見えるのが春日部の唯一のタワーマンション
BELISTAタワー春日部」(地上26階、高さ90.4m)です。


2012年5月19日(土)に東京カルチャーカルチャー(お台場の観覧車の下、Zepp東京の上)で行われるイベント「ザ・タワーマニアサミット2012」に出演します!他にもタワーマニア、タワーグッズコレクターなど多彩な顔ぶれです。良かったら遊びに来て下さい。よろしくお願いします!
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_120419203911_1.htm


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

ハーモネスタワー松原から川口・富士山・越谷方面の眺め


ハーモネスタワー松原から川口・富士山方面の眺め

ハーモネスタワー松原」(地上30階、高さ105.27m)からの眺めです。
またTAKU氏宅にお邪魔しました。

富士山がキレイに見えていました。
今までで一番眺めが良かった気がします。

中央のタワーマンション群は川口駅前のタワーマンションです。
そして左端の一際高いタワーマンションが川口市で最も高い
「エルザタワー55」(地上55階、高さ185m)です。


ハーモネスタワー松原から越谷方面の眺め

こちらはエレベータホールから見た越谷方面です。

中央のタワーマンションが「北越谷駅」前の
「ライオンズステーションタワー北越谷」(地上28階、高さ98.91m)です。

その右手前あたりの「越谷駅」前では
「越谷駅東口第一種市街地再開発事業」(地上29階、高さ99.8m)
というタワーマンションが建つ計画があります。

また「ライオンズステーションタワー北越谷」の
左後ろに見えるタワーマンションが「春日部駅」近くの
「BELISTAタワー春日部」(地上26階、高さ90.4m)です。

そしてさらに中央奥に見える山が栃木県の
「男体山」(標高2486m)だと思います。。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク