超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

芝浦

高さ約230mの巨大ツインタワー!浜松町徒歩圏「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!高層部にホテルが入る超高層ツインの1棟目(2023.11.3)


芝浦プロジェクト S棟

 浜松町駅徒歩圏となる芝浦の大規模ツインタワー「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)の建設地です。2023年11月3日に撮影しました。低層部に商業施設、高層部にホテル「フェアモント東京」が入る超高層オフィスビルで、S棟完成後に隣の「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)がN棟として高さ約230mの超高層ビルに建替えられます。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!浜松町駅エリアの超高層ツインの1棟目(2023.10.1)


芝浦プロジェクト S棟

 芝浦で建設中の「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)です。2023年10月1日に撮影しました。低層部に商業施設、高層部にホテル「フェアモント東京」が入る超高層オフィスビルで、完成後に隣の「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)が高さ約230mの超高層ビルに建替えられ、日本最大級の超高層ツインビルになります。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

日本最大級の超高層ツインビルの1棟目!地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況(2023.9.2)


芝浦プロジェクト S棟

 芝浦で建設中の「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)です。2023年9月2日に撮影しました。商業・オフィス・ホテルで構成される複合施設で、ホテルはアコーのラグジュアリーブランド「フェアモント東京」となることが発表されています。将来的には隣の「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)も高さ約230mの超高層ビルに建替えられ、日本最大級の超高層ツインビルが誕生することになります。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!浜松町エリアに日本最大級の超高層ツインビル(2023.7.17)


芝浦プロジェクト S棟

 浜松町駅徒歩圏の芝浦で建設中の「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)です。2023年7月17日に撮影しました。商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成される複合施設で、隣の「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)も高さ約230mの超高層ビルに建替えら日本最大級の超高層ツインビルが誕生します。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

芝浦で住友不動産によるタワマンが2024年1月に着工!地上34階、高さ118.46m「(仮称)芝浦2丁目計画新築工事」の計画地の様子(2023.7.15)


(仮称)芝浦2丁目計画新築工事

 田町駅徒歩圏の芝浦で住友不動産による新規の分譲タワーマンション「(仮称)芝浦2丁目計画新築工事」(地上34階、高さ118.46m)が2024年1月に着工することが建築計画のお知らせにより判明しました。この記事では同タワマンの概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!高層部は高級ホテルのフェアモント東京に(2023.6.7)


芝浦プロジェクト S棟

 芝浦一丁目の大規模再開発「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)の建設地です。2023年6月7日に撮影しました。建設地は浜松町駅徒歩圏の芝浦運河沿いで、商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成される複合施設になります。完成後は「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)が建替えられ高さ約230mの超高層ツインタワーが誕生します。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!超大規模ツインタワーが浜松町駅エリアで建設中(2023.5.3)


芝浦プロジェクト S棟

 浜松町駅エリアとなる芝浦の大規模再開発「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)の建設地です。2023年5月3日に撮影しました。商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成される複合施設で、完成後はこのビルの背後にある「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)が建替えられ、2030年度には高さ約230mの超高層ツインタワーが誕生します。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!巨大ツインタワーの1棟目で商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成(2023.3.21)


芝浦プロジェクト S棟

 浜松町駅徒歩圏の芝浦で建設中の「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)です。2023年3月21日に芝浦運河越しに撮影しました。商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成される複合施設で、完成後には写真右側の北隣にある「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)の建替えが行われ、高さ約230mの超高層ツインタワーになります。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上43階、高さ228.88m「芝浦プロジェクト S棟」の建設状況!商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成される複合施設(2023.2.18)


芝浦プロジェクト S棟

 芝浦の大規模再開発「芝浦プロジェクト S棟」(地上43階、高さ228.88m)の建設地です。2023年2月18日に芝浦運河沿い北東側から撮影しました。商業・オフィス・ホテル「フェアモント東京」で構成される複合施設で芝浦運河沿いに整備されるテラスと一体となります。S棟の建設後には北隣にある「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」(地上40階、高さ165.9m)の建替えが始まり高さ約230mの超高層ツインタワーが誕生します。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上36階、高さ約178m「(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」の環境影響調査計画書の縦覧開始!田町駅前で2026年着工予定


(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業 完成予想イメージ
完成予想イメージ[出典:東急不動産]

 JR田町駅前で計画されている大規模再開発「(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」(地上36階、高さ約178m)の完成予想図です。同再開発について港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧が開始されました。この記事では同再開発の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
マイブック
スポンサーリンク