超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

芝公園

東京タワーから芝方面の眺めと東京ゲートブリッジ


東京タワーからの眺め

東京タワー」の特別展望台からの眺めです。

写真手前が芝公園、その奥が芝浦といった感じで
」が付く住所がある一帯です。

この一帯は超高層ビルやタワーマンションが
密集して建っているわけではありませんが
広範囲に色々と建っています。

そして東京湾の奥が有明やお台場で
さらに奥には「東京ゲートブリッジ」見えています。


東京タワーから見た東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ」にズームです。
この橋には歩行者が通れる歩道が出来るようなので
視界の良い日には東京が一望出来るのかなと期待しています。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

飛行船から東京タワーの空撮


飛行船から東京タワーの空撮

飛行船ツェッペリンNT」から
東京タワー」の空撮です。

「東京スカイツリー」が注目され出していますが
竣工済みの現存する建築物では
高さ333mでまだまだ日本一の高さです。

東京タワー周辺の緑地は芝公園や増上寺などです。
都心にこうして緑があるのはいいものですよね。

右側に建つ超高層ビルはホテルで
「ザ・プリンスパークタワー東京」(地上30階、高さ104.4m)です。
この辺りはどこまでホテルの敷地なのかよくわかりません。。

左側の3棟の超高層が建つ場所は愛宕です。
黄色っぽいタワーマンションは
「パークコート虎ノ門愛宕タワー」(地上30階、高さ98.4m)です。

それなりの高さはあるのですが、すぐ隣には
「愛宕グリーンヒルズ MORIタワー」(地上42階、高さ186.76m)と
「愛宕グリーンヒルズ フォレストタワー」(地上42階、高さ157.26m)
が建っているので小さく見えてしまいますね。

そして写真中央上が新橋、汐留、右上が浜松町駅周辺です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

空撮 東京タワー


空撮 東京タワー

写りが悪いですが…
セスナによる「東京タワー」の空撮です。

東京タワーの左に見える緑地は
「芝公園」「増上寺」「芝東照宮」
「ザ・プリンス パークタワー東京」
「東京プリンスホテル」
の敷地ですが境目がよくわかりません(^^;)

「東京タワー」の右上あたりが
「田町駅」「三田駅」周辺です。
どれがどのビルかの解説は…
多過ぎるのでなしで(^^;)


昨日、サプライズにちょろっと出ました。
テレビは2度目でしたが慣れませんね。。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク