超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

羽田空港

サンシャイン60から見る東京駅周辺と東京タワー周辺の超高層ビル群

サンシャイン60から見る東京駅周辺の超高層ビル群
サンシャイン60」(地上60階、高さ239.7m)から見た
東京駅方面の超高層ビル群です。

飯田橋辺りから超高層ビルやマンションが重なって見えるので
かなり迫力ある超高層ビル群を見ることが出来ます。

東京駅周辺はまだまだ再開発が進められているので
これからもこの超高層ビル群は成長して行きます。

サンシャイン60から見る東京タワー方面の超高層ビル群
東京タワー方面の眺めです。
高さ333mのタワーでも随分と埋もれて来ましたね。

東京タワーの右側で建設中の超高層ビルが
虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業」(地上48階、高さ206.69m)です。
このクラスの超高層ビルが建つと随分と景色が変わりますね。

この周辺には高さ200m超えが2棟計画されており
東京タワーのすぐ下に見える赤プリも建替えられるので
この方面の景色もまた変わって行きますね。

ちなみに左奥に見えているのは羽田空港です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

東京パノラマ夕景 + おまけ


昨日の自宅マンションのバルコニーからの
東京夕景のパノラマです。

昨日は富士山周辺には雲がかかりましたが
夜になってもキレイでした。

昨日は祝日だったので
オフィスの光がほとんどありませんが
それでもなかなかの景色です。


東京パノラマ夕景

※ 写真クリックで1912x800のサイズで見れます。

左は「レインボーブリッジ」
右は日本橋辺りです。

富士山も見えていますが
半分くらいが雲に隠れています…


羽田空港方面

方向をがらりと変えて
「羽田空港」方面です。

30秒ほどシャッターを開けたまましていたので
飛行機やヘリコプターの光跡がキレイです。

地上に降りているのがヘリで
空中で曲線を描いているのが飛行機です。


昨日は急に寒くなったですね〜。
寒さに驚きました。
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

羽田空港の空撮と新管制塔


羽田空港の新管制塔

羽田空港の新管制塔が完成しました。
高さは115.7mで日本一高い管制塔です。
アンテナを覗く高さでは世界第3位だそうです。

これは今年の1月に撮影した新管制塔です。
羽田を使うときに時間があれば
完成した新管制塔を撮りたいです。


羽田空港の空撮

昨年末に空撮した羽田空港です。
中国に行く飛行機から撮りました。

下の枠が見えるところが
最近テレビでよく見かける建設中の「D滑走路」です。
羽田空港では4本目の滑走路です。

このD滑走路を視認出来るように
新管制塔が建てられたそうです。

急に話が飛びますが超高層ブログらしく…
左上にいくつか超高層が見えると思いますが
そこが武蔵小杉駅前のタワーマンション群です。


神奈川方面から羽田空港の空撮

神奈川県側から羽田空港(右下)の空撮です。

羽田空港の横を流れる大きな川が「多摩川」で
左に見える割りと大きな川が「鶴見川」です。

右に見える大きな川が「荒川」で
その左に見える川が「隅田川」です。

それにしてもこうして湾岸域を見ると…
埋立地!
って感じがしますね。


右目がここ数日ずっと痛いです。
見た目は何ともないのですが…
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク