「サンシャイン60」(地上60階、高さ239.7m)から見た
東京駅方面の超高層ビル群です。
飯田橋辺りから超高層ビルやマンションが重なって見えるので
かなり迫力ある超高層ビル群を見ることが出来ます。
東京駅周辺はまだまだ再開発が進められているので
これからもこの超高層ビル群は成長して行きます。
東京タワー方面の眺めです。
高さ333mのタワーでも随分と埋もれて来ましたね。
東京タワーの右側で建設中の超高層ビルが
「虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業」(地上48階、高さ206.69m)です。
このクラスの超高層ビルが建つと随分と景色が変わりますね。
この周辺には高さ200m超えが2棟計画されており
東京タワーのすぐ下に見える赤プリも建替えられるので
この方面の景色もまた変わって行きますね。
ちなみに左奥に見えているのは羽田空港です。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)