超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

札幌

施工不良と数値虚偽報告により地上26階「(仮称)札幌北1西5計画」が再構築に/竣工時期は28ヵ月延伸/施工者である大成建設の役員が辞任へ


(仮称)札幌北1西5計画

 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)の南側で建設中だった「(仮称)札幌北1西5計画」(地上26階、高さ116.6m)において、鉄骨建方及びスラブ厚の精度不良があったにも関わらず、施工者である大成建設が一部実測値と異なる数値をNTT都市開発(事業主)に虚偽報告していたことが発表されました。これにより地上部分の全て及び地下部の是正対象部分を撤去し再構築することになり、2024年2月の竣工予定から2026年6月末頃の竣工予定に変更になっています。この記事では同複合施設の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

北海道新幹線「札幌」駅直結の超高層ビル!地上43階、高さ245m「北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業」の市街地再開発組合の設立認可


北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業 イメージパース
イメージパース[出典:JR北海道]

 北海道新幹線「札幌」駅に直結となる超高層ビル「北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業」(地上43階、高さ約245m)を建設する市街地再開発組合の設立について、札幌市長より認可を受けたことが発表されました。オフィス、ホテル、商業、展望施設で構成される北海道で最も高い超高層ビルで、2023年度着工、2028年度完成予定となっています。この記事では同再開発の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ約94m「ブランズタワー札幌大通公園」の様子!1月に竣工した大通公園近くの分譲タワマン(2023.2.5)


ブランズタワー札幌大通公園

 札幌都心部のタワーマンション「ブランズタワー札幌大通公園」(地上29階、最高高さ94.33m)です。2023年2月5日に撮影しました。2023年1月に竣工した札幌で最も新しいタワーマンションです。この記事では同タワマンの概要や完成後の様子、地図等を載せています。

続きを読む

地上28階、高さ117m「ライオンズタワー札幌」の建設状況!低層部は水族館もある商業施設(2023.2.5)


ライオンズタワー札幌

 札幌で建設中のタワーマンション「ライオンズタワー札幌」(地上28階、最高高さ117.14m)です。2023年2月5日に「さっぽろテレビ塔」の展望室から撮影しました。低層部は水族館「アオアオサッポロ(AOAO SAPPORO)」が入る商業施設「モユクサッポロmoyuku SAPPORO)」となります。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

札幌にツインタワマン!地上30階、高さ98.350m「ザ・札幌タワーズ」の建設状況!最高価格は2億円超え予定(2023.2.4)


ザ・札幌タワーズ 外観完成予想図
外観完成予想図[出典:公式HP]

 札幌で建設中のツインタワーマンション「ザ・札幌タワーズ」(地上30階、高さ98.350m)の完成予想図です。ウエストタワーとイーストタワーで構成される分譲タワマンで、売主は大京、京阪電鉄不動産、ミサワホーム北海道、大和ハウス工業、キムラ、最高価格は2億2000万円台が予定されています。この記事では同ツインタワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク