![]() |
自宅でもあるUR賃貸のタワーマンション 「船堀駅前トキタワー」(地上27階、高さ91m) の自室から見た東京駅周辺の超高層ビル群です。 ※ 望遠で撮影した3枚の写真を繋げています。 ※ 画像クリックで2000x500のサイズで見ることが出来ます。 大雑把に左側が東京駅周辺で丸の内 右側が大手町、右奥が新宿です。 そのほかにも日本橋、人形町、浜町、白河 などの超高層ビルやタワーマンションも写っています。 東京駅周辺は皇居の都合もあって 高くても200mくらいまでの超高層ビルしかありませんが これだけ揃うとなかなか壮観ですね。 タワークレーンが見えているところ以外にも 建設中、もしくは建設が決定しているところがまだまだあります。 これからの発展が楽しみです。 |
![]() |
右側の大手町・日本橋あたりを超望遠で撮影しました。 「大手町一丁目第2地区第一種市街地再開発事業」 の2棟の超高層ビルがどんどん伸びています。 左がB棟で地上35階、高さ177m 右がA棟で地上31階、高さ154m になります。 その2棟の間に見えるのが 「モード学園コクーンタワー」(地上50階、高さ203.65m)です。 A棟、B棟が建っても完全に見えなくなることはなさそうです。 左の大きな超高層ビルが 「日本橋三井タワー」(地上39階、高さ194.69m)です。 高層階は「マンダリンオリエンタル東京」という高級ホテルになっています。 その手前に2棟のオフィスビルが建っていますが そのさらに手前と左には80〜116mの超高層ビル3棟が建ちます。 まだ「日本橋三井タワー」の奥の方では 読売新聞の高さ200mの超高層ビルが建ちます。 こちらはこの位置から見えるどうかは微妙ですね。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
日本橋三井タワー
2011年10月01日08:40
2010年06月02日08:12
飛行船「ツェッペリンNT」から 「日本橋三井タワー」(地上39階、高さ194.69m)の空撮です。 「日本橋三井タワー」の右下の2棟は建設中のオフィスビルで それぞれ100mちょっとの高さがありますが 大きな超高層ビルの目の前では低く見えてしまいます。 さらに写真右下の方では 「(仮称)室町東地区開発計画(2-3街区)」(地上22階、高さ125m) というビルが建ちます。 現地の建築計画の用途には「事務所・店舗・共同住宅・駐車場」 と書いてあります。 この場所でマンションは超高級になりそうですね(^^;) ちなみに着工は平成24年1月、完了が平成25年12月で まだまだ先の話です。 ところで「日本橋三井タワー」の左側に 漢字の「円」の形をした建物が見えますが これは「日本銀行本店」です。 なかなか洒落たことをするなぁーと思うかもしれませんが 日銀本店の建物は明治29年(1896年)竣工で その当時の通過単位は「圓」で「円」ではなかったそうです。 ということで偶然らしいです。 ちなみに重要文化財です。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上20階、高さ約80m「ヒューリックスクエア札幌」の建設状況!高層階は「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」(2025.6.20)
-
地上33階、高さ158.57m「北4西3地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!札幌駅前のヨドバシによる再開発(2025.6.20)
-
地上45階「三田五丁目西地区市街地再開発事業」の再開発組合設立認可!住友不動産による白金高輪駅エリアのタワーマンション
-
高さ約100m「森永プラザビル」の解体状況!跡地は田町駅直結となる地上24階、高さ126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」を建設へ(2025.6.29)
-
地上58階「グランドシティタワー月島」の建設状況!頂頭部の白いフレームまで到達(2025.6.29)
-
地上20階、高さ106m「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」再開発組合設立!三菱地所等による高層部に住宅が入る複合施設
-
地上53階ツインタワマン「ザ 豊海タワー マリン&スカイ」の建設状況!第2期1次の最高価格は5億980万円(2025.6.29)
リンク
スポンサーリンク