ワテラス タワーレジデンス
小川町・淡路町・御茶ノ水・新御茶ノ水駅を最寄駅とする
ワテラス タワーレジデンス」(地上41階、高さ164.8m)です。

19階までがオフィスフロアで20〜41階が高級分譲マンションです。
億ションが多数あるマンションでしたがかなり前に完売しています。

ところで100年とか先の話になると思いますが
こういったオフィスと分譲マンションが半々くらいで共存する建物って
建替えとかするときの管理組合の議決権とかどうなっているんでしょうね?
オフィス部分の持ち会社の意見が約過半数になるんですかねー?

管理組合とかは未知の世界なのでよくわかりませんが
どーなんだろう?疑問に思うところです。

ワテラス アネックス棟
ワテラス アネックス棟」(地上15階、高さ70m)です。

高層階2層は学生向け賃貸住宅になります。
お金持ちの子供しか住めないような家賃になると思います。

御茶ノ水ソラシティ
ワテラスとはデッキで繋がることになる
御茶ノ水ソラシティ」(地上23階、高さ109.99m)です。

東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅とは駅直結になります。

この建物は実際に見ると高さ109.99m以上に見えます。
傾斜地に建っているのと塔屋が結構あるのがその要因かなと思います。

職場は「御茶ノ水ソラシティ」の北側にあり
当初は昼間なら照明のいらなかった事務所でしたが
今はこの建物のせいで照明は必須になっています。。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ