超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

広州市

中国広州市に530mの超高層ビル


広州国際金融センター

中国広東省広州市で建設中の超高層ビル
広州国際金融センター」です。
地上103階、高さ437.5mになります。

これを撮ったのは去年の12月なので
現在はもっと工事が進んでいると思います。

楕円形の形にガラスカーテンウォールに
クロスした白い鉄骨が透けるデザイン。
かなり格好いいです。


広州国際金融センターを含む超高層ビル群

そんな「広州国際金融センター」は
同じ高さのツインタワーになると聞いていたのですが
サーチナ(Searchina)記事によると
ツインタワーのこれから建設されるもう1棟は
地上113階、高さ530mの超高層ビルになるようです。

9月28日に起工式が行われたと書いてあるので
このまま無事に工事が進めば2016年には
この写真の中央やや右あたりに
530mという超高層ビルが建つことになります。

また、記事によると高級ホテルやマンション
商業施設などが入居する予定とのことです。
どのフロアがマンションになるかわかりませんが…
中層階でも物凄い高さになりそうですね。


広州国際金融センターを含む超高層ビル群

別な場所から同方向の眺めです。
手前のタワーマンション群が低く感じます。

「広州国際金融センター」の左の超高層ビルは
「富力中心(R&F Centre)」で地上54階、高さ243.1mです。
普通は主役級の高さですがここでは脇役です。。


広州国際金融センター

「広州国際金融センター」のズームです。

複雑そうな建設現場で
どこで1フロア分なのかよくわからないです。

それにしてもドバイばかり注目されていますが
中国の超高層ビルも物凄いですね。


梅雨か!
というくらい雨予報ですね。。
雨は嫌いです。。
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

中国広州の超高層ビル


合景國際金融中心

中国広州市に建つ地上39階、高さ198mの超高層ビル
合景國際金融中心(International Finance Place)」です。
弓のような曲線を描くデザインが特徴的です。

右後ろで建設中のビルが広州で最高層となる
広州国際金融中心(Guanghou Twin Towers West Tower)」で
地上103階、高さ437.5mのツインタワーになる予定です。

左後ろの超高層ビルが
「富力中心(R&F Centre)」で
地上54階、高さ243.1mです。


合景國際金融中心

「合景國際金融中心(International Finance Place)」(ifp)
を真横から見た写真です。

かなり薄いですが
しっかり弓形になっているのがわかります。


中国広州の超高層ビル群

これらの超高層ビルを遠景で見た景色です。

「広州国際金融中心(Guanghou Twin Towers West Tower)」
が圧倒的に高いため他のビルがかなり低く見えます。

広州には「超高層ビビル2」の撮影で行ったのですが
この川の反対側には来年開業予定の
広州テレビ観光塔(広州タワー)」(高さ610m)
が建っていることもあり
ビビル関係なしにまた行ってみたい場所です。


色々やりたいことが溜まっています。。
寝なくても大丈夫な体になりたい。。
でも睡眠は大事ですよね。
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

中国広州市のタワーマンション


中国広州市のタワーマンション群

中国広州市のタワーマンション群です。

わかりづらいかもしれませんが
上から見ると半円を描く形の配置になっています。
GoogleMapでの航空写真

中国にはこういった配置のマンション郡が
結構あちこちにあります。
土地が広いから出来る技でしょうね。


中国広州市のタワーマンション群

こちらは「珠江」という川での遊覧船から見た
超高層マンション群です。

50階くらいはあるでしょうか?
ドーンと建ち並んでいました。

こういったマンションは
現地の中国人が多く住んでいるんですかね?
それとも外国人が多いんですかねぇ〜。


中国広州市のタワーマンション

模様が中国っぽいマンションも建っていました。
何だかラーメンの丼を思い出します。

30階くらいだと思いますが
面白い外観でなかなか目立っていました。


今日もたくさん寝ました〜。
途中暑くて目覚めることはありましたが
睡眠時間は9時間!
寝過ぎです。。
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク