京成本線の「ユーカリが丘駅」前に建つタワーマンション
「スカイプラザステーションタワー」(地上31階、高さ117.95m)です。
左奥に見えるタワーマンションが
「スカイプラザ・ユーカリが丘」です。
少しズームです。
このように同じようなデザインのタワーマンションが
ユーカリが丘駅前から3棟建っています。
モノレールのような線路は「山万ユーカリが丘線」という
新交通システムでグルッと一周して戻って来ます。
右側のタワーマンションの右後ろが「地区センター駅」で
その駅前に新たにタワーマンションが建設されます。
そのタワーマンションが山万による分譲マンション
「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」(地上31階、高さ114m)です。
奥に鉄筋が見えているところに建ちます。
「地区センター駅」は写真右側になりますが
「ユーカリが丘駅」まではそれほど遠くないので
普段は徒歩移動になるかと思います。
また「ユーカリが丘駅」との間に建つ
「スカイプラザ・ユーカリが丘」の下にはイオンがあります。
そして写真奥の敷地は大規模商業施設エリアとなっています。
ユーカリが丘は変わりそうです。
「スカイプラザ・ミライアタワー」の建築計画です。
地上31階、地下0階、高さ114m
設計・施工は清水建設
計画名は「(仮称)Y4-2マンション計画」
です。
建築計画には出ていませんが竣工予定は2013年10月です。
また、戸数が426戸になっていますが411戸のようです。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック
- カテゴリ
- 佐倉市