
JR小岩駅前では大規模な再開発が計画されています。
その再開発では3棟のタワーマンションが計画されているのですが
写真右側にチラッと見えているオリンピックのある場所が
「南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業」で
2012年1月12日に施工認可されています。
前から撮りに行こうと思っていたのですが
2週間くらい前の6月30日に撮影に行ってきました。

現地に行くとオリンピックはフェンスで囲われており
これから解体工事がはじまるところでした。
解体工事は6月15日〜11月30日までを予定しています。
解体後の跡地には地上29階、地下2階、高さ106.5m
低層階は店舗や駐車場、6階からがタワーマンション
となる複合施設が建設される予定です。

現地に貼ってあった
「南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業」の概要です。
江戸川区のHPに南小岩七丁目地区まちづくりニュースというページがあり
その中の第7号まちづくりニュース平成24年1月(PDF:1,709KB)を見ると
七丁目地区全体の整備イメージ図が載っています。
これを見ると「南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業」は
一番低いタワーマンションとなっているので
この再開発が順調に進むと小岩駅前は随分と変わりますね!
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)