超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

定点観測動画

【定点観測】東京スカイツリーが出来るまで【パラパラ動画】


ニコ生で公開した最新の「東京スカイツリー」の定点観測動画を
再編集してYoutubeとニコニコ動画に載せました。

撮影期間は2009年3月5日〜2011年11月17日までで
タワークレーンが撤去されるまでを載せています。

そして最後の方には日付付きがあります。
もし良ければ見てください。


YouTube版
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=78zhb8YknvQ



ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16227907



人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

634mになった東京スカイツリーの定点観測動画


2011年3月18日13時34分
東京スカイツリー」が高さ634mとなり
世界一の高さの電波塔となりました。

ちょっと前にも600m超えの定点観測動画を作りましたが
今回は634m達成記念に動画を作りました。

撮影期間は2009年3月5日〜2011年3月19日までの約2年間で
撮影場所は船堀の自宅マンションからです。

今回もYouTubeのみだけでニコニコ動画はありません。
また、いつ公開出来るかわかりませんが
他バージョンの634m達成記念動画も作る予定です。


YouTube版
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=Yav82lIYtyg



今回の動画で使った写真は464日分です。
もう少しで展望台も含めた外観が完成すると思いますので
その日までは定点観測を頑張ろうと思います。

毎日更新している東京スカイツリーの定点観測ブログ
東京スカイツリー定点観測所」もよろしくお願いします。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

東京スカイツリーの定点観測動画(2009/3/5〜2011/3/3)


東京スカイツリー」が高さ604mとなり
自立式電波塔としては世界一の高さ
となった記念に久しぶりに定点観測動画を作りました。

撮影期間は2009年3月5日〜2011年3月3日までの約2年間です。
グングン成長して行くスカイツリーをお楽しみ下さい。

今回もYouTubeのみだけでニコニコ動画はありません。


YouTube版
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=85aoRryanrc



今回の動画で使った写真は453日分です。

実際はもっと写真を撮っているのですが
ほとんど見えなかった日の写真などは使っていません。

そしてオフィス棟の「東京スカイツリーイーストタワー
の動画は単純にトリミングした写真179枚を使っています。

毎日更新している東京スカイツリーの定点観測ブログ
東京スカイツリー定点観測所」もよろしくお願いします。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

東京スカイツリーの定点観測動画(2009/03/05〜2010/11/03)


久しぶりに自宅マンションから定点観測している
東京スカイツリー」の定点観測動画を作りました。

今回は2009年3月5日〜2010年11月3日までの間に撮影した
375枚の写真を使っています。

今回はYouTubeとニコニコ動画で構成を変えています。
ニコニコはエルシャダイバージョンです。


YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=ZFx4FK5HPOA



ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12684065



人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

東京タワー方面の空撮と東京スカイツリーの定点観測動画


東京タワー方面の空撮!

飛行船ツェッペリンNT」から
「東京タワー」方面の空撮です。

東京タワー」の右後ろが「増上寺」で
その右側の緑地の中に建つ青い建物が
ザ・プリンスパークタワー東京」(地上30階、高さ104.4m)です。
市川海老蔵、小林麻央が挙式、披露宴を行った場所です。

ところで昨日、「東京スカイツリー」が400mを超えたと
ニュースになりましたが、東京のシンボルと言えば
今はまだこの「東京タワー」ですよね。

超高層ビルやタワーマンションがニョキニョキ生える
この東京の超高層ビル群の中でも
「東京タワー」の存在感は大きいです。

「東京スカイツリー」は新しいシンボルになるんですかね?
場所が東京の中心部ではないのでまだわからないですね。
そんな「東京スカイツリー」が408mになる瞬間の
定点観測動画を昨日公開しました。こちらもよろしくです。

【定点観測】東京スカイツリーが高さ400超え!(2010/07/30)
http://www.youtube.com/watch?v=4B5dXAzc_Q0




人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク