あべのハルカス
 3月7日にグランドオープンした日本一の高さの超高層ビル「あべのハルカス」(地上60階、高さ300m)です。グランドオープン初日には行けませんでしたが翌日の3月8日に「あべのハルカス」まで行って来ました。

あべのハルカスからの眺め
 ということで58階〜60階にある展望台「ハルカス300」(60階の床の高さ287m)からの眺めを適当に載せて行きます。
 これは北側で梅田方面です。大阪の超高層ビル群を一望出来ますがちょっと距離があります。

あべのハルカスからの眺め
 上の写真の右の方です。この日の午前は晴れていたのですが、自分が行った午後からは曇って来ました。

あべのハルカスからの眺め
 東側です。右下に「通天閣」が見えていますがかなり小さく見えます。

あべのハルカスからの眺め
 南東側です。

あべのハルカスからの眺め
 南側です。

あべのハルカスからの眺め
 南東側です。

あべのハルカスからの眺め
 東側です。中央のタワーマンションは「シティタワーグラン天王寺」(地上43階、高さ161.775m)で結構な高さがありますが、「あべのハルカス」からだとこのように見下ろすことになります。

あべのハルカス天空庭園
 「天上回廊」と「天空庭園」です。「天上回廊」から360度の景色を楽しむことが出来ます。

あべのハルカス天空庭園
 「天空庭園」です。上空まで吹き抜けになっています。

あべのハルカス300m
 高さ300m地点です。この本当の300m地点まで行ってみたいです。

あべのハルカスの天空庭園 - Spherical Image - RICOH THETA


 全天球画像「THETA」を使って撮影した「天空庭園」です。グリグリ動かせます。

あべのハルカスの男子トイレ
 59階にある男子トイレです。

あべのハルカスの女子トイレ
 こちらは女子トイレです。撮って来てもらいました。南東角にあります。

あべのハルカスからの夜景
 夜にまた「あべのハルカス」からの夜景を見に行って来ました。これは北側です。梅田などの超高層ビル群がある方角です。

あべのハルカスからの夜景
 西側です。昼間は目立たなかった「通天閣」は夜だと目立ちます。

あべのハルカスからの夜景
 南側です。

あべのハルカスからの夜景
 西側です。個人的にはこの方向の夜景が一番好きです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ