超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

大雪

大雪後にタワーマンションから見る東京夜景(2018.1.23)

雪の東京夜景
 2018年1月23日、大雪が去ったあとの東京夜景です。自宅タワーマンション(2X階)から午前2時過ぎに撮影しました。

雪の東京夜景
 これだけ積もったのは久しぶりですね。ただ、2時に起きたときにはもう溶けはじめていました。

雪の東京夜景
 トヨタレンタカーです。こうして車に積もった雪を見るのが一番わかりやすいですね。

雪の東京夜景
 東京都心方面です。ベタな東京駅の雪景色でも撮りに行こうかとも思ったのですが、仕事から帰るときの電車が大変で心が折れて諦めました。

雪の東京夜景
 この方向が一番冬っぽい景色になったと思います。

雪の東京夜景
 同じ方向の6時半頃の景色です。屋根に積もった雪はいつまで残っているのでしょうね?

雪の東京夜景
 船堀の街と東京都心方面です。

雪の東京夜景
 まだギリギリ夜景を撮ることができました。

雪の東京夜景
 東京スカイツリー方面です。

雪の東京夜景
 タワーホール船堀方面です。道路の雪はすっかり溶けていました。道路が白いと絵になるんですけどね。ただ、車を運転する人にとってはさっさと溶けるのが一番ですね。

雪の東京夜景
 朝焼けです。昨日は風も強かったと思うのですが穏やかな朝でした。

雪の東京夜景
 最後は船堀駅です。駅前を見ると点字ブロックのところだけ除雪されているのがわかります。

東京の大雪

大雪翌日の東京超高層ビル群
 昨日の東京は大雪でしたね。物凄い吹雪でした。これは大雪翌日の午前6時過ぎの東京都心方面の眺めです。手前の街並みが雪化粧しているだけで他はいつも通りです。

大雪翌日の船堀街道
 自宅のすぐ下の船堀街道はこの通り雪国状態でした。札幌育ちなので北から目線から言わせてもらうと騒ぐほどの雪ではありませんが…

大雪の船堀
 これは昨日の14時頃です。

大雪の船堀
 これは19時頃。この時間帯は風が強くで外に出て写真を撮るのも気合が必要でした。

大雪のタワーホール船堀
 これはちょっと戻って17時頃のタワーホール船堀です。

大雪のトキビル前
 さらに戻って16時半ころの船堀のトキビル前です。

大雪のトキビル前
 自宅から見るよりも雪は結構積もっているように感じました。

大雪のダイエー船堀店前
 これはダイエー船堀店です。風が強かったせいかそれほど積もったようには見えまえんでした。ただ吹き溜まりはかなりの雪になっていました。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク