超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

大島小松川公園

2013年8月21日の雷特集」スカイツリーに落雷の瞬間の撮影も成功!

江戸川区のタワーマンションから見た東京都内の落雷
昨日の東京都内の落雷です。
10枚以上撮影出来た中から8枚を選んで載せて行きます。

スカイツリーに雷が落ちるところを撮りたかったので
スカイツリーに合わせて撮影を開始。

早速、2箇所に雷が落ちたところが撮れました。

東京スカイツリーの両隣に落雷
雷がスカイツリーに近づいて来ました。
天望回廊より上がほとんど見えません。

東京スカイツリー近くに落雷
結構大きな稲妻も撮れました。

東京スカイツリーに落雷
東京スカイツリー」のゲイン塔に落雷です。
雲が邪魔ですがついに撮影に成功しました。

東京都内に巨大な落雷
その後、超特大の雷の撮影も出来ました。
というか、落ちた場所は大丈夫だったのでしょうか?
心配になるくらいの大きさです。

東京スカイツリーに落雷
さらにもう1枚「東京スカイツリー」に雷が落ちたところが撮れました。
色調補正とトリミングを変えましたがツイッターに載せた写真と同じです。

現時点で305RTと久しぶりの100超えのRTがありました。

江戸川区のタワーマンションから見た東京都内の落雷
結構大きな稲妻が撮れました。

東大島駅前の「コーシャタワー小松川」(地上30階、高さ93m)
の後ろの何かに落ちたのでしょうか?

大島小松川公園に落雷
大島小松川公園に落雷です。
久しぶりに凄いのが撮れました。

近くに「セーラ小松川・10号棟」(地上33階、高さ103m)
などタワーマンションも建っていますが
地面に近いところに落ちているのがわかります。

以上、昨晩の雷特集でした!


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

東大島駅周辺の空撮


東大島駅前のタワーマンションの空撮

都営地下鉄新宿線「東大島」駅周辺の空撮です。

右上から左下にかけて通っている線路が「都営地下鉄新宿線」です。
荒川を渡るために東大島から地上に出ます。

写真上の川が「旧中川」で川の上に「東大島駅」があります。
旧中川の手前が「江戸川区」、奥が「江東区」です。

右下のタワーマンションがUR賃貸の
セーラ小松川・10号棟」(地上33階、高さ103m)です。
江戸川区で一番高いタワーマンションです。

左のタワーマンションが東京都住宅供給公社の
コーシャタワー小松川」(地上30階、高さ93m)です。


大島小松川公園の空撮

上の写真の右側にある公園で「大島小松川公園」です。
バーベキュー広場もある大きな公園です。

自宅から自転車でスカイツリーを撮りに行くときは
この公園を突き抜けて行くことが多いです。


ルネリバーズタワー東大島の空撮

東大島駅からはちょっと距離がありますが
荒川のすぐ近くで建設中の高層マンションで
ルネリバーズタワー東大島」(地上20階、高さ59.96m)です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク