中国 北京のCCTV近くに建つ 「Kerry Centre(嘉里中心)」(地上31階、高さ123.5m)です。 このケリーセンターですが… 何かに似ていますよね? |
「東京都庁第一本庁舎」(地上48階、高さ243.4m)です。 かなり似ています。 ケリーセンターが1999年竣工 都庁が1991年竣工 ケリーセンターの設計者はどこかわかりませんが 偶然ってことはないですよね(^^;) 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
嘉里中心
2010年05月24日08:33
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上26階、高さ128m「大手町ゲートビルディング」の建設状況!日本橋川には人道橋の「仲通り散歩橋」を架設(2025.3.9)
-
地上39階、高さ約179m「田町駅東口地区」都市計画(素案)の概要が公開!田町駅前にある東京科学大学附属科学技術高校移転後の再開発
-
大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業の建設状況!ラ・トゥールになると言われている37階建てタワマン(2025.3.9)
-
地上30階、高さ152.56m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!ホテルも併設する道玄坂沿いの再開発(2025.3.2)
-
高さ日本一「Torch Tower(トーチタワー)」の建設状況!地上62階、385mの商業・オフィス・ホテル・賃貸住宅・展望台等で構成される大規模複合施設(2025.3.9)
-
高さ約284m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!最上部はラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア東京日本橋」や賃貸住宅(2025.3.9)
-
地上50階「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」の建設状況!隈研吾氏デザイン監修の分譲ツインタワマン(2025.3.2)
リンク
スポンサーリンク