超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

北仲通北地区

地上40階、高さ約150m「北仲通北地区A1・2地区」の新たなイメージパースが公開!住友不動産・大和地所による北仲タワマンが2023年4月末に着工へ


北仲通北地区A1・2地区 イメージパース
イメージパース[出典:横浜市]

 横浜の北仲通北地区で計画されているタワーマンション「北仲通北地区A1・2地区」(地上40階、高さ約150m)の資料が第69回横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録で公開されました。新たな完成予想図等が掲載されています。大和地所と住友不動産による低層部にホテルが入るタワーマンションで2023年4月31日の着工予定です。この記事では同タワマンの概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

地上40階、最高高さ約162m「(仮称)北仲通北地区B-1地区」の準備書意見見解書の縦覧開始!東急不動産らによる北仲タワマン


(仮称)北仲通北地区B-1地区 イメージパース
イメージパース[出典:横浜市]

 横浜の北仲で計画されている東急不動産等によるタワーマンション「(仮称)北仲通北地区B-1地区」(地上40階、最高高さ約162m)の準備書意見見解書の縦覧が開始されました。寄せられた意見による計画変更は見当たりませんでしたが、この記事ではもう一度同タワーマンションの概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

住友不動産・大和地所による北仲タワマン!地上41階、最高高さ約162m「北仲通北地区A1・2地区」が2023年春着工へ


北仲通北地区A1・2地区 イメージパース
イメージパース[出典:建設通信新聞]

 横浜の北仲通北地区で計画されているタワーマンション「北仲通北地区A1・2地区」(地上41階、最高高さ約162m)の完成予想図です。大和地所と住友不動産によるタワーマンションで2023年春に着工することが建設通信新聞で報じられました。この記事では同タワマンの概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

地上40階、最高高さ約162m「(仮称)北仲通北地区B-1地区」最新資料が公開!東急不動産らによる北仲のタワマンです


(仮称)北仲通北地区B-1地区 イメージパース
イメージパース[出典:横浜市]

 横浜の北仲通北再開発等促進地区で計画されているタワーマンション「(仮称)北仲通北地区B-1地区」(地上40階、最高高さ約162m)の完成予想図です。同再開発を議題に含む第68回横浜市都市美対策審議会景観審査部会が開催され、その議事録と資料が公開されました。この記事では同タワーマンションの概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

横浜ランドマークタワーが真正面!地上58階、高さ約200m「ザ・タワー横浜北仲」の屋上スカイテラスからの夜景(2022.9)


ザ・タワー横浜北仲の屋上から横浜ランドマークタワー方面の夜景

 横浜市内で最高層タワマン「ザ・タワー横浜北仲」(地上58階、高さ199.95m)の屋上スカイテラスから見た「横浜ランドマークタワー」方面の夜景です。2022年9月に同タワマンのオーナー様に呼んで頂いて撮影することができました。ありがとうございます。この記事では同タワマンからの夜景や地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク