超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業

高さ230mの超高層ビルが並ぶ日比谷公園前の大規模再開発「内幸町一丁目街区」において高さ140m「みずほ銀行内幸町本部ビル」など既存建物の解体工事開始(2022.9.21)


TOKYO CROSS PARK構想 内幸町一丁目街区完成イメージ
完成イメージパース[出典:東京都]

 日比谷公園の東側で計画されている「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。高さ約230mのノースタワー、セントラルタワー、サウスタワーと、高さ約145mとなる帝国ホテルの新本館を建設する超大規模再開発で、先行してセントラルタワーとサウスタワーが建設予定となっています。現地では建設工事に向けて既存建物解体工事が始まりました。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況、地図等を載せています。

続きを読む

高さ140m「みずほ銀行内幸町本部ビル」が22年9月12日、高さ109.3m「日比谷U-1ビル」が22年9月1日から解体開始!跡地には「内幸町一丁目街区」として高さ230mのビルなど建設へ


内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業 完成イメージパース
完成イメージパース[出典:東京都]

 日比谷公園の東側で計画されている「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業サウスタワー)」(地上46階、高さ約230m)と「(仮称)内幸町一丁目街区 開発計画(中地区)セントラルタワー)」(地上46階、高さ約230m)の完成予想図です。現地には既存ビルの解体工事のお知らせが設置され、複数のビルの解体工事がこれから始まります。この記事では同再開発の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

地上46階、高さ約230m「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の個人施工認可!日比谷公園の東側で2023年度着工予定


内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業 完成イメージパース
完成イメージパース[出典:東京都]

 日比谷公園の東側で計画されている「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業サウスタワー)」(地上46階、高さ約230m)の完成予想図です。「内幸町一丁目街区」は北地区、中地区、南地区の3つの地区に分かれており、今回はその中で一番南側に位置する南地区の個人施行を8月10日に認可すると東京都より発表がありました。この記事では南地区の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク