超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

世界貿易センタービル

地下解体中!地上40階「世界貿易センタービルディング」の解体状況!跡地には地上46階、高さ233.522mの超高層ビル(2023.9.2)


世界貿易センタービルディング跡地

 地下の解体工事が行われている「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)の跡地です。2023年9月2日に撮影しました。地下の解体工事が随分と進んでおり巨大な地下空間が出現しています。解体後の跡地には地上46階、高さ233.522mの超高層オフィスビルが建設され、低層部にはJRやモノレール、都営地下鉄など各交通機関を結ぶステーションコアが整備され、高層部にはホテルが入るます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

地下解体中「世界貿易センタービルディング」跡地の様子!地上46階、高さ233.522mの超高層ビルを建設へ(2023.7.17)


世界貿易センタービルディング跡地

 2023年7月17日に撮影した「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)の跡地です。現在は地下の解体工事が行われており、跡地には高層部にホテルが入る地上46階、高さ233.522mの超高層オフィスビルが建設されます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

地下解体中の「世界貿易センタービルディング」の様子!跡地には地上46階、高さ233.522mの超高層ビルを建設(2023.6.7)


世界貿易センタービルディング跡地

 地下の解体工事が行われている「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)の跡地です。2023年6月7日に撮影しました。跡地には地上46階、高さ233.522mの高層部にホテルが入る超高層オフィスビルが2027年3月1日竣工予定で建設されます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

解体された「世界貿易センタービルディング」跡地の様子!地上46階、高さ約235mの超高層ビルに建替へ(2023.5.3)


世界貿易センタービルディング跡地

 地上部の解体が終わった「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)の跡地です。2023年5月3日に撮影しました。鹿島建設によって解体工事が行われ、現在は一部で地下部分が見えるようになっています。跡地には地上46階、高さ約235mの超高層ビルが2027年2月竣工予定で建設されます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上部解体!地上40階、高さ162.59m「世界貿易センタービルディング」解体後の跡地の様子(2023.4.3)


世界貿易センタービルディング

 地上部が解体された「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)の跡地です。2023年4月3日に撮影しました。3月末までの工期で鹿島建設によって解体工事が行われ、現在は瓦礫の山が残るだけとなっています。今後、跡地には地上46階、高さ約235mの高層部にホテルが入る超高層オフィスビルが建設されます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

もうすぐ解体完了!地上40階、高さ162.59m「世界貿易センタービルディング」の解体状況(2023.3.21)


世界貿易センタービルディング

 浜松町で解体中の「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)です。2023年3月21日に撮影しました。3月末までの工期で鹿島建設によって解体工事が行われており、地上部は残りわずかとなっています。解体後の跡地には地上46階、高さ約235m、高層部にホテルが入るオフィスビルが建設されます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

残り数フロア!地上40階、高さ162.59m「世界貿易センタービルディング」の解体状況!跡地には高さ235mの超高層ビル(2023.2.18)


世界貿易センタービルディング

 浜松町で解体中の「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)です。2023年2月18日に撮影しました。鹿島建設によって解体工事が行われており、地上部の解体が終わるまで残り数フロアとなりました。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上40階、高さ162.59m「世界貿易センタービルディング」の解体状況!もうすぐ地上部の解体が終わります(2023.1.20)


世界貿易センタービルディング

 鹿島建設によって解体工事中の「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)です。2023年1月20日に撮影しました。普通のオフィスビルよりも低い高さまでまで解体が進んでおり、元の外観が見える場所がなくなっています。解体済み・解体中のビルの中では高さ日本一となっています。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上40階、高さ162.59m「世界貿易センタービルディング」の解体状況!普通のビルの高さになっています(2022.12.16)


世界貿易センタービルディング

 解体工事中の「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)です。2022年12月16日に撮影しました。鹿島建設によって解体工事が進められており、普通のオフィスビル程度の高さまで解体が進んでいます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上40階、高さ162.59m「世界貿易センタービルディング」の解体状況!15階程度まで解体が進んでいます(2022.11.17)


世界貿易センタービルディング

 解体工事中の「世界貿易センタービルディング」(地上40階、最高高さ162.59m)です。2022年11月17日に撮影しました。鹿島建設によって解体工事が進められており、15階程度まで解体が進んでいます。この記事では同ビルの解体状況や建替え概要、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
マイブック
スポンサーリンク