超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

ホテルパシフィック東京

地上29階「SHINAGAWA GOOS(旧ホテルパシフィック東京)」の解体状況!跡地には地上29階、高さ約160mの高層部にホテルが入るオフィスビル(2023.8.25)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川駅前にあった旧ホテルパシフィック東京「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)の跡地です。2023年8月25日に撮影しました。解体工期は2024年1月31日までとなっていますが、ビル本体は既に解体されており一部構造物が残るだけとなっています。解体後の跡地には商業施設やオフィス、ホテル等で構成される「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(地上29階、高さ約160m)が2023年度に着工予定となっています。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

旧ホテルパシフィック東京!地上29階「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地には高さ約160mの複合施設(2023.7.22)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川駅前で解体中の「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2023年7月22日に撮影しました。ビル本体は解体され一部構造物が見えるだけとなっています。解体工期は2024年1月31日までとなっており、跡地には商業施設やオフィス、ホテル等で構成される「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(地上29階、高さ約160m)が建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地には高さ約160mの複合施設(2023.6.7)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川駅前で解体中の「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)の跡地です。2023年6月7日に撮影しました。1971年に「ホテルパシフィック東京」として開業したビルで、2024年1月31日までの工期で解体工事が行われており、見える範囲では構造物が少し残る状態まで解体が進んでいました。解体後の跡地には商業施設やオフィス、ホテル等で構成される「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(地上29階、高さ約160m)が建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地は高さ約160mのオフィス・ホテル・商業施設(2023.5.12)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川駅前で解体中の「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2023年5月12日に撮影しました。「ホテルパシフィック東京」として1971年に開業したビルで、大成建設の施工によって解体工事が行われています。解体後の跡地には商業施設やオフィス、ホテル等で構成される「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(地上29階、高さ約160m)が建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

残り数フロア!地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地は地上29階、高さ約160mのオフィス・ホテル・商業施設(2023.4.3)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川駅前で解体中の「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2023年4月3日に撮影しました。「ホテルパシフィック東京」として1971年に開業し、最後は「京急EXホテル品川」として営業していたビルで、大成建設によって2024年1月31日までの工期で解体工事が行われています。解体工期はまだまだ残っていますが、もうぐす地上部の解体が終わりそうなところまで進んでいます。解体後の跡地にはオフィス・ホテル等で構成される「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(地上29階、高さ約160m)が建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ約160m「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の環境影響調査書案の縦覧開始!計画地は「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」跡地


(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画 外観イメージパース
外観イメージパース[出典:港区]

 品川駅前の再開発「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(地上29階、高さ約160m)において、港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査書案の縦覧が開始されました。計画地は品川で解体中のホテル「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)の跡地で、現在は2024年1月31日までの工期で解体工事が行われています。跡地に建設されるビルはオフィス・ホテル等で構成される複合ビルとなります。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地には地上29階、高さ約155mのオフィス・ホテルを建設(2023.1.2)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川で解体中のホテル「シナガワグースSHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2023年1月2日に品川駅前から撮影しました。2024年1月31日までの工期で大成建設の施工で解体工事が行われており、解体後の跡地には「品川駅西口地区A地区」として地上29階、高さ約155mのオフィス・ホテル等で構成される複合ビルが建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。


続きを読む

旧ホテルパシフィック東京!地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!地上29階、高さ約155mの複合施設へ建替え(2022.11.5)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川で解体工事中の「シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2022年11月5日に撮影しました。現在は大成建設によって解体工事が2024年1月31日までの工期で行われており、解体後の跡地には「品川駅西口地区A地区」として地上29階、高さ約155mの超高層複合ビルが建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地は地上29階、高さ約155mの複合施設(2022.9.10)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川で解体中の「シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2022年9月10日に撮影しました。2024年1月31日までの工期で解体工事が行われており、跡地には「品川駅西口地区A地区」として地上29階、高さ約155mの超高層複合ビルが建設されます。この記事では同ビルの解体状況や跡地の概要、地図等を載せています。

続きを読む

地上29階、高さ118.84m「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」の解体状況!跡地は地上29階、高さ約155mの複合施設建設へ(2022.8.6)


シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)

 品川で解体中の「シナガワグース(SHINAGAWA GOOS)」(地上29階、高さ118.84m)です。2022年8月6日に撮影しました。解体後の跡地には「品川駅西口地区A地区」として地上29階、高さ約155mの超高層複合ビルが建設されます。この記事では同ホテルの解体状況や建替後の概要、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク