超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

パークタワー目黒

目黒駅前地区市街地再開発組合の設立認可

目黒駅前地区市街地再開発
そろそろ認可の頃だと思っていましたが、昨日、東京都より
目黒駅前地区市街地再開発組合の設立認可について」の発表がありました。

これは目黒駅前の約2.3ヘクタールの再開発で
Aゾーンと呼ばれる目黒駅に近い側には
地上40階、高さ145mのオフィス棟、住宅棟を
Bゾーンと呼ばれる隣の場所には
地上38階、高さ135mの住宅棟を建設する計画です。

これは2010年の空撮写真とちょっと古く
再開発区域の赤枠もかなり大雑把ですがだいたい赤枠のあたりに
3棟の超高層ビル、タワーマンションが建つことになります。

着工は2014年8月予定、完了は2017年12月予定です。

詳しくは東京都の報道発表をご覧ください。
正確な位置図、完成予想パースなどもあります。

◆東京都報道発表資料
平成24年7月10日
目黒駅前地区市街地再開発組合の設立認可について

目黒駅前地区市街地再開発
六本木ヒルズから見た目黒駅方面で
赤矢印あたりの場所が「目黒駅前地区市街地再開発」です。

右側のタワーマンションが
パークタワー目黒」(地上28階、高さ115m)です。
これよりも高い建物が3棟並ぶことになります。


本日は記事2本立てです。
浜松町一丁目地区市街地再開発組合の設立認可」もよろしくお願いします。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

「コンラッド東京」から見た「アクティ汐留」や「白金タワー」など

コンラッド東京から見たアクティ汐留
昨日の続きで「東京汐留ビルディング」(地上37階、高さ172.5m)
の28〜37階にある「コンラッド東京」の客室からの眺めです。

これは「アクティ汐留(ラ・トゥール汐留)」(地上56階、高さ190.25m)です。

44階までがUR賃貸のタワーマンション「アクティ汐留」で
45階〜56階が住友不動産の超高級賃貸マンション
ラ・トゥール汐留」となっています。

高層階に3層だけ他と違う部分がありますが
この3層までが「アクティ汐留」です。

その「アクティ汐留」はUR賃貸ですが家賃が高く
現時点で一番高い部屋で月額39万3900円(共益費が別に1万円)です。
自分が知っている限りではUR賃貸の中で一番高いです。

コンラッド東京から見た天王洲アイル方面の眺め
方向を変えて天王洲アイル方面の眺めです。

タワーマンションや超高層ビルが多数建っており
巨大な壁のようになっています。

コンラッド東京から見た白金・目黒方面の眺め
こちらは白金・目黒方面の眺めです。

右奥のタワーマンションが目黒駅前に建つ
パークタワー目黒」(地上28階、高さ115m)です。

そして中央のタワーマンションが
白金タワー」(地上42階、高さ141.9m)で
その左側が「NBFプラチナタワー」(地上26階、高さ116.35m)です。

白金では「白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業」という
地上42階、高さ156mのタワーマンションの計画があるので
将来はこの景色の中に入って来るかもしれません。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク