
「(仮称)読売新聞東京本社ビル」(地上33階、高さ200m)です。
徐々に伸び始めてきました。
手前のまだ鉄骨が組まれていない部分は
何か大きな空間になるんですかね?
階数が33階しかないのに高さが200mもあるので
階高のある大きなスペースが出来たりするのかなと思っています。

少しだけズームです。
ビルって建設中も格好いいですよねー。
特に鉄骨むき出しの姿が萌えポイントです。

最後は皇居の展望台から見た大手町・丸の内の超高層ビル群です。
高さはそれほどありませんが好きなビュースポットです。
「(仮称)読売新聞東京本社ビル」は写真左の黒っぽいビルの背後に建ちます。
と言ってもこの黒いビル「三菱東京UFJ銀行大手町ビル」(地上25階、高さ99.7m)は
これから解体され「(仮称)大手町1-1計画B棟」(地上29階、高さ約140m)に建て替えられます。
東京駅周辺で超高層ビル建設がなくなることってあるんですかね?
常にどこかで超高層ビルが建設されています。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)