
豊洲で建設中の分譲マンション
「パークタワー豊洲」(地上19階、高さ71.4m)です。
最初の頃はネットをすっぽり被っていて見えなかったのですが
豊洲側はネットが外され外観が見えるようになりました。

ただ、東雲側から見るとこの通りネットで覆われています。
右側の横長の大きなマンションは
「スターコート豊洲」(地上18階、高さ52.58m)です。

東雲で建設中の分譲のタワーマンション
「パークタワー東雲」(地上43階、高さ158.9m)です。
現在10階程度まで伸びていました。
「パークタワー豊洲」も「パークタワー東雲」も
「パークタワー」の冠からわかる通り三井不動産の物件です。

「木遣り橋」から見た東雲のタワーマンション群です。
このタワーマンション群がある場所は
「東雲キャナルコート」と呼ばれる場所ですが
右側で建設中の「パークタワー東雲」は
「東雲キャナルコート」の一員ではありません。

昨晩、自宅タワーマンションから撮影した
東雲のタワーマンション群の夜景です。
この方面の夜景は格好いいです。
計画的に再開発された場所なので配置がいいですよね。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)