
高輪台駅近くの白金台で建設中のタワーマンション
「プラウドタワー白金台」(地上34階、最高高さ119.85m)です。
撮影時点で30階くらいでしょうか?
東京にしては細いタワーマンションなので高く感じます。
総戸数188戸(非分譲68戸)の分譲のタワーマンションで
既に全戸完売しています。

別方向から見た「プラウドタワー白金台」です。
見る角度によってマンションの大きさが全然違って見えます。
「白金台マンション」(地上13階、昭和45年竣工)と
「クラウン白金台」(地上4階、昭和58年竣工)の建替えです。

高輪台駅近くで建設中のタワーマンション
「ルフォン白金台 ザ・タワーレジデンス」(地上21階、高さ68.16m)です。
ずっとネットで覆われていて外観が見れませんでしたが
今は薄いネットだけになって姿が見えるようになっていました。
こちらは総戸数84戸の分譲マンションでまだ販売中です。

高輪台駅近くで建設中のタワーマンション
「プラウドタワー高輪台」(地上23階、高さ80.51m)です。
既に上棟していました。
総戸数98戸の分譲のタワーマンションで全戸完売しています。

「六本木ヒルズ」から見た高輪台方面です。
桜田通沿いにタワーマンションが建ち並んでいます。
左側の一番大きな白いタワーマンションが
「高輪ザ・レジデンス」(地上47階、高さ153.9m)です。

「恵比寿ガーデンプレイスタワー」から見た高輪台・品川方面です。
今回載せたタワーマンションの位置関係はこの写真の通りです。
写真中央が「ザ・ヒルトップタワー高輪台」(地上28階、高さ99.9m)で
都営浅草線の高輪台駅直結となっています。

「プラウドタワー白金台」にズームです。

せっかくなので高輪台・品川方面をもう1枚。
品川駅周辺の超高層ビル群と重なって大きな超高層ビル群になっています。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック
