
「山王日枝神社」です。
最寄駅は赤坂見附、永田町、溜池山王、赤坂、国会議事堂
という都心にある神社で高台に神社があります。
今回はそんな「山王日枝神社」の境内からの景色です。
早速、メインの社殿の右に見える超高層ビルが
「プルデンシャルタワー」(地上38階、高さ158.35m)です。
高層階は超高級賃貸マンションになっています。

「東急キャピトルタワー」(地上29階、高さ120.3m)です。
高層階は「ザ・キャピトルホテル 東急」です。

赤坂方面から神社へ行く
エスカレーターを登ったところからの景色です。
赤坂の超高層ビル群が見えます。

このエスカレーターのある場所は「山王橋」と名前が付いています。
そのエスカレーターの途中からは
「TBS放送センター」(地上20階、高さ95m)も見えます。

反対側を見ると日本初の超高層ビル
「霞が関ビルディング」(地上36階、高さ156m)が見えます。
その手前の大きな低層の建物が「首相官邸」です。
この辺りは警察が多くて落ち着かないですね。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)