
「グランフロント大阪」の一番大阪駅側
「グランフロント大阪 南館タワーA」(地上38階、高さ180m)
の9階部分のテラスガーデンです。
植栽もあり広々とした空間となっていました。

ちょっと逆光気味ですが…
テラスガーデンから見た茶屋町方面の超高層ビル群です。

もうちょっと北側です。
中央の超高層ビルが茶屋町では一番高い
「アプローズタワー」(地上34階、高さ161.1m)です。
高層階は「ホテル阪急インターナショナル」となっています。

すぐ下を見るとヨドバシ梅田の駐車場を見ることが出来ます。
ここには最大で高さ150mのホテルを含む超高層ビルが計画されています。
大阪駅周辺の超高層ビル群はまだまだ成長中です。

「グランフロント大阪 北館タワーB」から見た
「グランフロント大阪 南館タワーA」の低層部です。
右上部分のちょっと飛び出た部分に人がいたりと
テラス部分が多いのがよくわかるかと思います。
大阪はこうした無料で行けるテラスが多いのがいいですね。
「グランフロント大阪」以外だと隣の大阪駅ビル「大阪ステーションシティ」や
「なんばパークス」「湊町リバープレイス」とかありますね。
あとは「中之島フェスティバルタワー」も出来ましたね〜。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(大阪編)