超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

グランドシティタワー池袋

地上52階、高さ約190m「グランドシティタワー池袋」の建設状況!東池袋駅直結タワマン(2025.4.12)


グランドシティタワー池袋

 東池袋駅直結タワマン「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の建設地です。2025年4月12日に撮影しました。南隣では「プラウドタワー池袋」(地上47階、高さ182m)が建設中で、西隣には低層部に豊島区庁舎が入る「ブリリアタワー池袋」(地上49階、高さ189m)がある立地となっています。この記事ではグランドシティタワー池袋の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

グランドシティタワー池袋の建設状況!地上52階、高さ189.88mの東池袋駅直結タワマン(2025.2.8)


グランドシティタワー池袋

 東池袋駅直結のタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の建設地です。2025年2月8日に撮影しました。南側では「プラウドタワー池袋」(地上47階、高さ182m)も建設中で、西側には低層部に豊島区庁舎が入る「ブリリアタワー池袋」(地上49階、高さ189m)があり、高さ180mを超えるタワマンが3棟建ち並ぶエリアに位置しています。この記事ではグランドシティタワー池袋の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

東池袋駅直結タワマン!地上52階、高さ189.88m「グランドシティタワー池袋」の建設状況(2024.10.12)


グランドシティタワー池袋

 池袋の大規模タワマン「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の建設地です。2024年10月12日に撮影しました。東池袋駅に地下通路によって直結するタワーマンションで、この右側(南側)では「プラウドタワー池袋」(地上47階、高さ182m)も建設され、ブランドの異なるツインタワマンになります。この記事ではグランドシティタワー池袋の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上52階、高さ189.88m「グランドシティタワー池袋」の建設状況!東池袋駅に地下通路で直結する分譲タワマン(2024.8.3〜10)


グランドシティタワー池袋

 東池袋駅直結タワマン「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の建設地です。2024年8月10日に撮影しました。タワークレーン3基で地上部の建設が始まっており、この右側(南側)では「プラウドタワー池袋」(地上47階、高さ182m)も建設中です。この記事ではグランドシティタワー池袋の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上52階、高さ約190m「グランドシティタワー池袋」の建設状況!東池袋駅直結タワマン(2024.4.6)


グランドシティタワー池袋

 東池袋駅直結のタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の建設地です。撮影した2024年4月6日時点でタワークレーンが2基設置されていました。南隣では「プラウドタワー池袋」(地上47階、高さ182m)が建設中で、異なるブランドが並ぶツインタワマンになります。この記事ではグランドシティタワー池袋の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上52階、高さ約190m「グランドシティタワー池袋」の建設状況!東池袋駅直結タワマン(2024.2.24)


グランドシティタワー池袋 外観完成予想図
外観完成予想図[出典:公式HP]

 池袋で建設中のタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の完成予想図です。東池袋駅直結となるタワーマンションで、南隣では「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業(南街区)」(地上47階、高さ182m)も建設中です。この記事では同ツインタワマンの概要や建設状況(2024年2月24日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

東池袋駅直結ツインタワマン!地上52階「グランドシティタワー池袋」と地上47階「南池袋二丁目C地区(南街区)」の建設状況(2023.11.14)


グランドシティタワー池袋

 東池袋駅直結となるタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の建設地です。2023年11月14日に撮影しました。隣では「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業(南街区)」(地上47階、高さ182m)も建設中で、グランドシティタワー池袋は同再開発の北街区となりツインタワマンになります。この記事では同ツインタワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上52階「グランドシティタワー池袋」と地上47階「南池袋二丁目C地区(南街区)」の建設状況!東池袋駅直結ツインタワマン(2023.7.11)


南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業

 東池袋駅に直結するツインタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(左側:地上52階、高さ189.88m)と「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業(南街区)」(右側:地上47階、高さ182m)の建設地です。豊島区役所の屋上庭園「豊島の森」から2023年7月11日に撮影しました。グランドシティタワー池袋は南池袋二丁目C地区の北街区に位置しています。この記事では同ツインタワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

池袋のツインタワマン!地上52階「グランドシティタワー池袋」と地上47階「南池袋二丁目C地区 南街区」の建設状況(2023.4.17)


南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業

 東池袋駅直結のタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(左側:地上52階、高さ189.88m)と「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 南街区」(右側:地上47階、高さ182m)の建設地です。豊島区役所の屋上庭園から2023年4月17日に撮影しました。両棟がデッキで接続する大規模ツインタワマンで、低層部には商業施設も入ります。この記事では同ツインタワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

東池袋駅直結のツインタワマン!地上52階、高さ189.88m「グランドシティタワー池袋」と地上47階、高さ182m「南池袋二丁目C地区 南街区」の建設状況(2023.2.28)


グランドシティタワー池袋 外観完成予想図
外観完成予想図[出典:公式HP]

 東池袋駅直結のタワーマンション「グランドシティタワー池袋」(地上52階、高さ189.88m)の完成予想図です。背後では「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 南街区」(地上47階、高さ182m)も建設中で、両棟がデッキで接続されるツインタワーマンションとなります。この記事では同ツインタワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク