超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

ガーデンエアタワー

赤プリと千鳥ヶ淵の夜桜と(仮称)千鳥ヶ淵プロジェクト

夜桜と解体中の赤プリ
グランドプリンスホテル赤坂」、通称「赤プリ」の解体工事です。
夜桜と赤プリを撮るのは昨日が最後のチャンスだと思い撮って来ました。

赤プリの解体工事を夜に見に行ったのは初めてですが
建物内は明かりが点いているようでした。

千鳥ヶ淵の夜桜
赤プリの撮影後は銀座線に乗って浅草に行こうかと思ったのですが
千鳥ヶ淵まで夜桜を撮りに行くことにしました。

これはちょっと遠くから見た千鳥ヶ淵の夜桜です。
ライトアップされて幻想的でした。

右後ろに見えている超高層ビルは
ガーデンエアタワー」(地上35階、152.6m)です。
KDDIの本社が入っています。

(仮称)千鳥ヶ淵の夜桜プロジェクト
上の写真の撮影後、千鳥ヶ淵に行くとマンションの建設予定地発見!

この辺りは超高級マンションしかありません。
どんなマンションになるかわかりませんがほとんどが億超えでしょうね。
最上階で広い部屋があるならば10億を超えても不思議ではない場所です。

追記です。
出来たばかりのブランド「ザ・パークハウス グラン」シリーズになるようです。
詳しくは三菱地所レジデンスのニュースリリースを御覧ください。
ザ・パークハウス グラン 三番町」のすぐ近くが今回のマンション建設地です。

◆三菱地所レジデンス:ニュースリリース
2013/02/18:三菱地所レジデンスが展開するマンション「ザ・パークハウス」都心のフラッグシップマンションシリーズ「ザ・パークハウス グラン」誕生第一弾プロジェクト始動「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」「ザ・パークハウス グラン 三番町」 (PDF 1,597KB)

ところで、ここは飛島本社の跡地ですがいい場所に本社があったんですねー。
飛島建設の現在の本社は溝の口駅から15分くらい歩いたところにある
かながわサイエンスパーク(KSP)」にあります。

(仮称)千鳥ヶ淵プロジェクトの建築計画のお知らせ
一応建築計画のお知らせです。

名称:「(仮称)千鳥ヶ淵プロジェクト 新築工事
階数:地上13階、地下3階(千鳥ヶ淵道路面より地上14階、地下2階)
高さ:高さ50.00m(最高56.00m)
建築主:三菱地所レジデンス
設計社:三菱地所設計一級建築士事務所
施工者:竹中工務店

といった感じです。
階高も高く見るからに高級なマンションになりそうです。

千鳥ヶ淵の夜桜
九段下駅に向かう途中でも夜桜撮影。
人が多くて三脚を使う気にならなかったので手持ち撮影です。

今まで九段下駅前の武道館に向かう道のところからしか
桜は見たことがなかったのですが
千鳥ヶ淵に入って見る夜桜は想像以上に凄かったです。

ここは見に行く価値がありますね!
来年も撮りに行けたらと思います。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

「パークコート千代田富士見 ザ タワー」(飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業)(2012年8月26日)

パークコート千代田富士見 ザ タワー
飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」の住宅棟
パークコート千代田富士見 ザ タワー」(地上40階、高さ150m)です。
タワークレーンが設置されていました。

横幅のある巨大な分譲のタワーマンションで
名前からわかる通り三井不動産レジデンシャルの物件です。

パークコート千代田富士見 ザ タワー
別の場所から見ると1階部分が建設中でした。
マンションなのでゆっくり伸びて行くと思います。

飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業 事務所棟
隣の飯田橋駅側に建つ事務所棟(地上30階、高さ150m)です。
こちらはまだタワークレーンは設置されていませんでしたが
鉄骨は組み出していました。

東京スカイツリーから見た飯田橋駅周辺
東京スカイツリー」の「天望回廊」から見た飯田橋水道橋方面です。

中央の灰色の超高層ビルが
ガーデンエアタワー」(地上35階、高さ152.6m)です。

その左に見えるタワークレーンが
パークコート千代田富士見 ザ タワー」です。

右に見えるタワーマンションが飯田橋駅の隣に建つ
プラウドタワー千代田富士見」(地上38階、高さ129.6m)です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク