超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

アパホテル<大阪肥後橋駅前>

アパホテル大阪肥後橋駅前から中之島フェスティバルタワー


アパホテル<大阪肥後橋駅前>からの眺め

アパホテル<大阪肥後橋駅前>」(地上30階、高さ106.4m)では
朝食付きのプランで泊まりました。

朝食は2階にある「和洋ダイニング四季」か
30階のベトナムフレンチ「チャオサイゴン」
を選べたので迷わず30階へ。

そんな30階からの眺めです。

中央の一番背の高い超高層ビルが
「中之島セントラルタワー」(地上28階、高さ141.645m)です。

写真左側が大阪駅方面になります。
大阪駅方面は展望室があるビルがいくつかありますが
中之島方面は知っている限りではありません。
ここは貴重な場所ですね。


アパホテル<大阪肥後橋駅前>から中之島フェスティバルタワー

上の写真の左下に見える工事現場です。

ここには「(仮称)中之島フェスティバルタワー」
という地上39階、高さ198.96mの超高層ビルが建ちます。
最初は東側の1棟からですがツインタワーになる超高層ビルです。
ただ西地区の竣工予定は2018年とまだまだ先です。。
東地区は2012年竣工予定です。

これが建つとアパホテルからの眺めは随分と遮られそうです。。
でも中之島フェスティバルタワーの公式サイトを見ると
37階にレストランが設置されるようです。
が、気軽に行けるような金額ではないでしょうね。。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

アパホテル<大阪肥後橋駅前>の23階からの夜景


アパホテル<大阪肥後橋駅前>からの夜景

大阪では
アパホテル<大阪肥後橋駅前>」(地上30階、高さ106.4m)
に宿泊しました。

特に部屋指定はしなかったのですが
運良く23階の部屋になりました。
そんな23階からの夜景です。

左のタワーマンションが
「D'グラフォート大阪N.Y.タワー HIGOBASHI」(地上46階、高さ150.7m)です。

中央やや右のビル群が
JR難波駅方面です。


アパホテル<大阪肥後橋駅前>からの夜景

JR難波駅方面のズームです。

一番左のビルが
「マルイト難波ビル」(地上31階、高さ144m)です。
21階〜31階が「ホテルモントレグラスミア大阪」となっています。
大阪に行くときに泊まってみたいホテルの一つです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク