超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ」が竣工!渋谷駅上空の北自由通路も開通したので見に行ってきました!写真67枚掲載(2023.12.1)


渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー アーバン・コア

 渋谷駅に直結する大型複合施設「渋谷サクラステージ(Shibuya Sakura Stage)」が2023年11月30日に竣工し、12月1日には渋谷駅上空の北自由通路などが開通しました。これは「渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー」(地上39階、高さ179.97m)内の縦動線のアーバン・コアで魅せる空間になっていました。この記事では同再開発の概要や完成後の様子、地図等を載せています。

続きを読む

笹塚に三井不動産レジデンシャルのタワーマンション!地上28階、高さ98m「笹塚駅南口東地区再開発計画」の現況!現地には建築計画のお知らせ設置(2023.11.28)


笹塚駅南口東地区再開発計画

 笹塚の再開発「笹塚駅南口東地区再開発計画」(地上28階、高さ98m)の建設地です。2023年11月28日に京王線の電車内から撮影しました。笹塚駅南口の東側にあった中村屋東京事業所跡地が建設地で、三井不動産レジデンシャルによるタワーマンションになります。この記事では同地区の概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

ホテル等建築計画概要設置!地上36階、高さ225m「(仮称)新宿駅西南口地区開発事業 南街区」の既存建物解体状況(2023.11.14)


(仮称)新宿駅西南口地区開発事業 南街区 イメージパース
イメージパース[出典:新宿区]

 JR新宿駅南西側・甲州街道沿いの大規模開発「(仮称)新宿駅西南口地区開発事業 南街区」(地上36階、高さ225m)の完成予想図です。計画地は「バスタ新宿」の西隣で、低層部に店舗、中層部に事務所、高層部にホテル、最上部には四方を見渡せる「新宿テラス」が入る超高層複合施設になります。現地では既存建物の解体工事が行なわれており、ホテル等建築計画概要が設置され2024年10月着工、2029年3月31日竣工予定となったことが判明しています。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況(2023年11月14日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

渋谷駅直結の再開発「渋谷サクラステージ」の建設状況!地上39階「SHIBUYAタワー」や地上30階「ブランズ渋谷桜丘」が11月30日竣工予定(2023.9.26)


渋谷サクラステージ

 渋谷駅桜丘口地区で建設中の「渋谷サクラステージ(Shibuya Sakura Stage)」です。2023年9月26日に「恵比寿ガーデンプレイスタワー」の38階から撮影しました。中央の背の高いビルが「渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー」(地上39階、高さ179.97m)で、その左が「ブランズ渋谷桜丘」が入る「渋谷サクラステージ SAKURAタワー」(地上30階、高さ約127m)です。この記事では同再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上30階、高さ156.14m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況!跡地には超高層オフィスと高さ約60mのTRUNK(HOTEL)(2023.9.26)


道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業

 渋谷の道玄坂沿いの再開発「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の計画地です。2023年9月26日に渋谷スカイから撮影しました。現地では既存建物の解体中で、跡地には地上30階、高さ156.14mのオフィスと地上11階、高さ約60mのホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が建設されます。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上23階、高さ12.86m「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」の建設状況!ヒカリエと接続する商業施設があるオフィスビル(2023.9.26)


渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)

 渋谷で建設中の「渋谷アクシュSHIBUYA AXSH)」(地上23階、高さ122.86m)です。2023年9月26日に撮影しました。低層部に商業施設が入るオフィスビルで「渋谷ヒカリエ」と「渋谷クロスタワー」にデッキで接続します。この記事では同ビルの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上18階、高さ120m「住友不動産新宿南口ビル」の建設状況!新宿御苑最前線のオフィスビル(2023.9.30)


住友不動産新宿南口ビル

 新宿駅南口近くで建設中のオフィスビル「住友不動産新宿南口ビル」(地上18階、高さ120m)です。2023年9月30日に撮影しました。目の前に新宿御苑が広がるオフィスビルで、新宿駅のすぐ近くですが住所的には渋谷区千駄ヶ谷となります。この記事では同ビルの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

タワークレーン設置!地上26階、高さ87.13m「(仮称)秀和青山レジデンスマンション建替計画」の建設状況!渋谷徒歩圏の分譲タワマン(2023.9.26)


(仮称)秀和青山レジデンスマンション建替計画

 渋谷駅徒歩圏で建設中のタワーマンション「(仮称)秀和青山レジデンスマンション建替計画」(地上26階、最高高さ87.13m)です。2023年9月26日に渋谷スカイから撮影しました。野村不動産と旭化成不動産レジデンスによる分譲タワマンで、タワークレーンが1基設置されました。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

建築計画のお知らせ設置!地上34階、高さ155.8m「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」が建設される「東急百貨店本店」の解体状況(2023.9.26)


渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト 外観イメージ
外観イメージ[出典:東急]

 渋谷の道玄坂に建設される「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクトShibuya Upper West Project)」(地上34階、高さ155.8m)の完成予想図です。建設地は解体中の「東急百貨店本店」跡地で、低層部に商業施設、中層部にホテル、高層部に賃貸レジデンスが入る複合施設になります。この記事では同再開発の概要や東急百貨店本店の解体状況(2023年9月26日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上18階、高さ120m「住友不動産新宿南口ビル」の建設状況!新宿御苑が目の前に広がるオフィスビル(2023.8.8)


住友不動産新宿南口ビル

 新宿駅近くで建設中のオフィスビル「住友不動産新宿南口ビル」(地上18階、高さ120m)です。2023年8月8日に撮影しました。東側に新宿御苑が広がるオフィスビルで、高さ100mを超えるビルの中では最も新宿御苑の敷地に近い立地となっています。この記事では同ビルの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
マイブック
スポンサーリンク