超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

地上19階、高さ94.43m「札幌ダイビル」の建設状況!ポールタウン直結の商業・オフィス・ホテル(2025.6.20)


札幌ダイビル再開発プロジェクト 完成予想パース
完成予想パース[出典:ダイビル]

 札幌で建設中の「札幌ダイビル再開発プロジェクト」(地上19階、最高高さ94.430m)の完成予想図です。建設地は商業施設「PIVOT」の跡地で、低層部に商業店舗、中層部にオフィス、高層部にホテル「TRUNK(HOTEL) SAPPORO(仮称)」が入る複合施設になります。この記事では同ビルの概要や建設状況(2025年6月20日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上26階「アーバンネット札幌リンクタワー/ハイアット セントリック 札幌」の建設状況!施工不良により15階まで組んだ鉄骨を解体したビル(2025.6.20)


アーバンネット札幌リンクタワー

 札幌で建設中の複合施設「アーバンネット札幌リンクタワー」(地上26階、高さ110.9m)です。2025年6月20日に撮影しました。低層部に店舗、中層部にオフィス、高層部にホテル「ハイアット セントリック 札幌」が入る複合施設になります。同ビルは施工不良発覚により15階まで組まれていた鉄骨を解体してやり直した経緯があり、当初予定より28ヶ月ほど工期が伸びています。この記事では同ビルの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上19階「レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー」の建設状況!低層階は民泊対応可能住戸となる分譲タワマン(2025.6.20)


レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

 札幌の大通駅が徒歩圏の分譲タワマン「レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー」(地上19階、最高高さ59.96m)の建設地です。2025年6月20日に撮影しました。2〜9階は民泊対応可能住戸となっており、エレベーターは民泊対応階専用と10階以上の高層階専用に分かれます。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上28階「シティタワー札幌すすきの」の建設状況!最上階に到達したすすきの徒歩圏の分譲タワマン(2025.6.20)


シティタワー札幌すすきの

 すすきの徒歩圏の分譲タワマン「シティタワー札幌すすきの」(地上28階、最高高さ101.97m)です。2025年6月20日に撮影しました。「すすきのエリア」にも「大通公園エリア」にも徒歩で行ける立地のタワーマンションとなっています。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

地上36階、高さ185m「大通西4南地区第一種市街地再開発事」の既存建物解体状況!高層部は「パーク ハイアット 札幌」が出店(2025.6.20)


大通西4南地区第一種市街地再開発事業 建物外観イメージパース
建物外観イメージパース[出典:平和不動産]

 札幌の大通公園に面した場所の再開発「大通西4南地区第一種市街地再開発事」(地上36階、最高高さ185m)の完成予想図です。外観の一部やテラスなどを隈研吾建築都市設計事務所がデザイン監修した大通駅直結の複合施設で、高層部にはラグジュアリーホテルの「パーク ハイアット 札幌」が出店します。現地では既存建物の解体工事が行われており、完成時には北海道で最も高い超高層ビルになります。この記事では同再開発の概要や既存建物解体状況(2025年6月20日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上36階、高さ約185m「大通西4南地区第一種市街地再開発事」の権利変換計画認可!高層部に「パーク ハイアット 札幌」が入る複合施設


大通西4南地区第一種市街地再開発事業 建物外観イメージパース
建物外観イメージパース[出典:平和不動産]

 札幌の大通公園に面した大規模再開発「大通西4南地区第一種市街地再開発事」(地上36階、高さ約185m)について、2024年10月28日に札幌市長より権利変換計画の認可を受けたことが発表されました。外観の一部やテラスなどは隈研吾建築都市設計事務所がデザイン監修した大通駅直結のオフィスビルで、高層部の27〜35階はラグジュアリーホテルの「パーク ハイアット 札幌」となります。この記事では同再開発の概要や現況(2024年6月23日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上32階、高さ165m「北4西3地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画認可!札幌駅前の西武跡地でヨドバシによる再開発ビル


北4西3地区第一種市街地再開発事業 完成予想パース
完成予想パース[出典:平和不動産]

 JR札幌駅前の大規模再開発「北4西3地区第一種市街地再開発事業」(地上32階、高さ約165m)について、7月25日に札幌市長より権利変換計画の認可を受けたことが、参加組合員の平和不動産より発表されました。当初計画されていた地上35階、高さ約200mよりは規模縮小となりましたが、2024年8月から既存建物の解体工事に着手し、2028年7月には竣工する予定となっています。この記事では同再開発の概要や現況(2024年6月23日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上36階、高さ約185m「大通西4南地区第一種市街地再開発事」の組合設立認可!札幌に隈研吾氏デザイン監修の超高層ビル


大通西4南地区第一種市街地再開発事業 建物外観イメージパース
建物外観イメージパース[出典:平和不動産]

 札幌の大通公園に面した駅直結の大規模再開発「大通西4南地区第一種市街地再開発事」(地上36階、高さ約185m)について、2024年7月30日に市街地再開発組合の設立認可を受けたことが発表されました。高層部にはラグジュアリーホテルの「パーク ハイアット 札幌」が入るオフィスビルで、外観の一部やテラスなどは隈研吾建築都市設計事務所がデザイン監修しています。この記事では同再開発の概要や現況(2024年6月23日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

地上19階、高さ94.43m「札幌ダイビル」が着工!地下街直結の商業・オフィス・ホテル(「TRUNK(HOTEL))で構成される複合施設(2024.6.23)


札幌ダイビル 完成予想パース
完成予想パース[出典:ダイビル]

 札幌の中心部で「札幌ダイビル」(地上19階、最高高さ94.430m)の新築工事に着手し、7月11日に起工式が執り行われたことがダイビルより発表されました。建設地は商業施設「PIVOT」の跡地で、低層部に商業店舗、中層部にオフィス、高層部にホテル「TRUNK(HOTEL) SAPPORO(仮称)」が入る複合施設になります。この記事では同ビルの概要や建設状況(2024年6月23日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

ベルーナによる札幌のホテル!地上26階、高さ約100m、25年4月開業予定「SAPPORO HOTEL by GRANBELL(サッポロ ホテル バイ グランベル)」の建設状況(2024.6.23)


SAPPORO HOTEL by GRANBELL(サッポロ ホテル バイ グランベル)

 札幌で建設中のベルーナによるホテル「SAPPORO HOTEL by GRANBELLサッポロ ホテル バイ グランベル)」(地上26階、最高高さ99.79m)です。2024年6月23日に撮影しました。3〜24階が605室の客室、25階に露天風呂付きスパ&サウナ、26階にルーフトップレストランが配置されるデザイナーズホテルで、2025年4月の開業予定となっています。この記事では同ホテルの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク