中国広州市の「保利香梹花園(Poly Champagne Garden)」という やたらとメルヘンチックなマンションです。 最上階の部屋とか丸っこい部分とか どうなっているのか気になりますよね。 |
同じマンションを夕方くらいに撮りました。 一番高いところで28階あるようです。 中国では色んなマンションを見ましたが お城っぽさはこれが今のところ一番です。 大阪中央郵便局の開業がテナント不足で遅れるようですね。 東京や名古屋はオフィスの新規供給が減少傾向なのに対して 大阪は激増傾向でバブル期以上みたいです。 最近の大阪は、梅田や中之島の再開発が活発なこともあり どのようなビル群に成長するのか楽しみです。 景気回復して問題なく計画が進めばなと思っています。 そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(広州編)