F.Yさんから頂いたシンガポールの超高層ビル群です。 これは「UOBプラザ」(地上66階、高さ280m)からの眺めです。 シンガポールは緑が多いです。 中央やや右に見える不思議な建物は 「エスプラネード」という総合芸術文化施設です。 |
下から見るとこんな感じです。 オペラとかミュージカルをやっているようです。 ランキングはブログ更新の励みになるので 本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(シンガポール編)
タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。
F.Yさんから頂いたシンガポールの超高層ビル群です。 これは「UOBプラザ」(地上66階、高さ280m)からの眺めです。 シンガポールは緑が多いです。 中央やや右に見える不思議な建物は 「エスプラネード」という総合芸術文化施設です。 |
下から見るとこんな感じです。 オペラとかミュージカルをやっているようです。 ランキングはブログ更新の励みになるので 本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
F.Yさんから頂いたシンガポールの超高層ビル群です。 これは「スイスホテル・ザ・スタンフォード」(地上73階、高さ226m)からの眺めです。 ほとんどがマンションだと思いますが カラフルな眺めです。 右側に黄色、赤、緑などの建物が見えますが 日本でこの色彩で建てようとしたら 景観がどうのこうのと騒ぐ人が大量に出てきそうです。 自分はカラフルな街並みは好きですが 意見が分かれるところになりそうですね。 |
シンガポールと言えば 「マーライオン」 こんなところにあったんですね。 ちょっと想像していたのと違いました。 ランキングはブログ更新の励みになるので 本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
F.Yさんから頂いたシンガポールの超高層ビル群です。 これは「UOBプラザ」(地上66階、高さ280m)から見た眺めです。 円筒形に見えるビルが 「スイスホテル・ザ・スタンフォード」(地上73階、高さ226m)です。 自分はシンガポールには行っていないので 「UOBプラザ」には展望室があるのかなと思って調べてみると 37-38階が乗換え階となっており そこから景色が眺められるみたいです。 |
地上から見た「スイスホテル・ザ・スタンフォード」です。 73階で高さ226mなので階高は3mくらいです。 自分は階高で高さを稼ぐビルよりも このように「階数で高さを稼ぐビルの方が好き」ですが ビル好きの人は「階高が高いビルの方が好き」 という人の方が多いみたいですね。 ちょっと忙しくなりそうなので… しばらくコメントは統一します。 ランキングはブログ更新の励みになるので 本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
F.Yさんから頂いたシンガポールの超高層ビル群です。 奥の方はタワーマンション群ですかね? 見た感じは25〜30階くらいのように感じます。 |
緑が多いです。 街路樹は日本と違ってかなり大きな木です。 東京と違って小さな建物が隙間なく建つこともないので 街並みがキレイです。 そう言えば… TOTO BIGは惨敗でした…。 来年こそは! ということでクリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
F.Yさんから頂いたシンガポールの超高層ビル群の写真です。 地上から見ても格好いいですよね。 スラッと伸びる姿が好きです。 |
ウォーターフロントに余計な倉庫とかがないのがいいですよね。 シンガポールにはまだ行ったことがありませんが 都市部はキレイな街というイメージです。 住宅街はどんな感じなんでしょうね。 今年最後のTOTO BIGを10口買いました。 当たれ〜〜! 6億円祈願としてクリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |