超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

超高層ビル日記(大阪編)

パティーナ大阪の建設状況!大阪城に近接した地上20階、高さ101.569mのカペラホテルグループが運営するホテル(2024.12.15)


パティーナ大阪

 大阪城が真正面に見えるホテル「パティーナ大阪」(地上20階、高さ101.569m)です。2024年12月15日に撮影しました。シンガポールのカペラホテルグループが運営するホテルで、開業予定は2025年となっています。この記事では同ホテルの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

淀屋橋駅直結のツインタワー!地上31階「淀屋橋ステーションワン」と地上29階「淀屋橋駅西地区」の建設状況(2024.12.15)


淀屋橋のツインタワー

 大阪の「淀屋橋」駅のツインタワー「淀屋橋ステーションワン(淀屋橋駅東地区)」(左:地上31階、高さ149.205m)と「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事」(右:地上29階、高さ134.99m)の建設地です。2024年12月15日に大阪堂島浜タワーから撮影しました。淀屋橋の玄関口として建ち並ぶオフィスビルで、屋上庭園やスカイテラスなど眺望を楽しめるスペースも設けられます。この記事では両再開発の概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

大阪マルビルの跡地で大阪万博シャトルバスターミナル建設中!万博後には高さ192mの円筒形状の超高層ビルを建設へ(2024.12.15)


大阪マルビル跡地・大阪万博会場シャトルバスターミナル

 解体された「大阪マルビル」(地上30階、高さ123.92m)の跡地です。2024年12月15日に撮影しました。跡地には「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」として地上40階、高さ192mの超高層ビルが建設される計画となっていますが、着工前に大阪万博のシャトルバスターミナルとして利用されます。現在はそのバスターミナルの建設が進められています。この記事では大阪マルビルの建替え概要や現況、地図等を載せています。

続きを読む

(仮称)心斎橋プロジェクトの建設状況!ザ・ゲートホテルが出店する心斎橋駅直結の地上28階建て複合施設(2024.12.15)


(仮称)心斎橋プロジェクト

 心斎橋で建設中の「(仮称)心斎橋プロジェクト」(地上28階、高さ132.6m)です。2024年12月15日に撮影しました。御堂筋と長堀通の交差点に面した心斎橋駅直結の複合施設で、低層部に商業施設、中層部にオフィス、高層部にホテルが入ります。この記事では同プロジェクトの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

ザ・パークハウス心斎橋タワーの建設状況!心斎橋徒歩圏の地上35階建て分譲タワマン(2024.12.15)


ザ・パークハウス心斎橋タワー 外観完成予想CG
外観完成予想CG[出典:公式HP]

 大阪の本町駅と心斎橋駅の中間地点で建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス心斎橋タワー」(地上35階、高さ125.50m)の完成予想図です。三菱地所レジデンス単独売主の総戸数222戸の分譲のタワーマンションで、御堂筋から少し東側へ入った場所が建設地となっています。この記事では同タワマンの概要や建設状況(2024年12月15日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

プレミストタワー千里丘の建設状況!地上36階、高さ127m、千里丘駅直結の摂津市市内最高層タワマン(2024.12.15)


プレミストタワー千里丘 外観完成予想CG
外観完成予想CG[出典:公式HP]

 大阪府摂津市のJR京都線「千里丘」駅で建設中の分譲タワマン「プレミストタワー千里丘」(地上36階、高さ127m)の完成予想図です。千里丘駅にはペデストリアンデッキで直結する再開発で、摂津市内では最高層タワマンになります。この記事では同タワマンの概要や建設状況(2024年12月15日時点)、地図等を載せています。

続きを読む

ジオタワー新町の建設状況!西長堀駅徒歩3分の38階建て分譲タワマン(2024.12.15)


ジオタワー新町

 大阪メトロ「西長堀」駅から徒歩3分の分譲タワマン「ジオタワー新町」(地上38階、高さ123.79m)です。2024年12月15日に撮影しました。売主はジオシリーズで知られている阪急阪神不動産単独で、2025年1月中旬に最終期の3戸が販売開始予定となっています。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

シエリアタワー中之島の建設状況!堂島川に面した地上46階、高さ168mの定借分譲タワマン(2024.12.15)


シエリアタワー中之島

 大阪の堂島川に面した定借分譲タワマン「シエリアタワー中之島」(地上46階、高さ168m)です。2024年12月15日に撮影しました。中之島・梅田の街が目の前に広がるタワーマンションで、東側には堂島川が一直線に伸びます。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

大阪マルビルの跡地に地上40階、高さ192mの円筒形状の超高層ビル!低層部には球体デジタルアトリウム、最上部には展望スペースも設置


(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト 完成予想図
完成予想図[出典:大和ハウス工業]

 「大阪マルビル」(地上30階、高さ123.92m)の建替え「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」(地上40階、高さ192m)の概要が大和ハウス工業より発表されました。建替後のビルは建替前の円筒形を継承したデザインで、ホテルやオフィス、コンサートホール・舞台、商業施設、展望スペースなど様々な用途がある複合施設になります。大阪マルビルは既に解体されており、跡地は大阪万博のシャトルバスターミナルとして利用された後の2025年冬の着工予定です。この記事では大阪マルビルの建替え概要や地図等を載せています。

続きを読む

地上40階、高さ161.85m「パークタワー大阪堂島浜」の建設状況!途中フロアにホテルが入る分譲タワマン(2024.9.7)


パークタワー大阪堂島浜

 大阪市北区堂島浜のタワーマンション「パークタワー大阪堂島浜」(地上40階、高さ161.85m)の建設地です。2024年9月7日に撮影しました。途中フロアの25階〜31階は「三井ガーデンホテルズ」のプレミアシリーズとなる三井不動産レジデンシャルによる分譲タワマンとなります。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。

続きを読む

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク