数日前の自宅マンションから東京夕景です。 雲の隙間から太陽が顔を出して そこから放射状に出る光線がキレイでした。 この撮影後、すぐに太陽は雲の中へ… かなり良いタイミングで撮ることが出来ました。 暗いところでノイズが出て 画質的にはキレイではありませんが 何となく壁紙サイズにしてみました。 もし良かったら使って下さい。 サイズは4種類用意しています。 | |
1024 x 768 1280 x 800 1280 x 1024 1600 x 1200 今日からシルバーウィークですね。 皆さんはどこか行くのでしょうか? 自分はちょろっと出掛けて来ます。 そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック ![]() |
壁紙
2009年09月19日03:12
2008年09月03日07:31
誰にも聞かれていませんが、好きな無料情報誌は住宅情報マンションズや住宅情報タウンズです。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) 数日前に載せた稲妻の写真で壁紙希望があったので、新たに1枚追加して壁紙サイズにしました。ノートPCが見ている人も多いと思うので今回から1280x800のサイズも用意しました。 載せてしまってから何を言っているんだと思われるかもしれませんが…、今回の豪雨で被害に遭われた方に謹んでお見舞い申し上げます。 | |
![]() | 1024 x 768 1280 x 800 1280 x 1024 1600 x 1200 |
![]() | 1024 x 768 1280 x 800 1280 x 1024 1600 x 1200 |
撮影場所:自宅マンション(船堀駅前トキタワー)のバルコニー |
- カテゴリ
- 壁紙
- 超高層ビル日記(東京編)
2008年07月29日07:30
残念ながら昨日の夕焼けは見ることすら出来なかったので、一昨日の自宅マンションの船堀駅前トキタワーから見た夕焼けです。今回は超久しぶりに壁紙サイズも用意しました。無料なのでもし気に入ったのがあればダウンロードして使って下さい。 一応解説しますと、中央がリバーシティ21のタワーマンション群で、その後ろに汐留の超高層ビル群。さらにその背後に六本木ヒルズなどです。こうして撮るといつもとは全然違った景色に見えていいですよね。 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
1024x768 1280x1024 1600x1200 |
2008年01月29日06:31
久しぶりに壁紙を作ってみた本日もクリックよろしくお願いします!→ここをクリック(ブログランキング) 日曜に自宅マンションから撮影した夕景を壁紙にしてみました。壁紙サイズはいつものように1024x768、1280x1024、1600x1200の3種類です。もし、よろしければ使って下さい。 1枚目は壁紙としての使い易さを考えて空を広く撮りました。超高層ビルはシルエットだけ残るにしたのですが、ちょっと暗かったですかね? 2枚目はヘリがちょうど飛んで来たのでアクセントとして入れてみました。富士山がもうちょっとキレイに見えている日に撮りたかったです。 |
船堀夕景 その1 ![]() 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
船堀夕景 その2 ![]() 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
2007年03月31日13:22
4月7日(土)の17時半、なかやん邸お披露目オフをトキタワーにて開催。参加希望の方はwebmaster@blue-style.comまで。e-mobileにしました。早くていい感じです。AIR EDGEの解約料か気になる本日もクリックよろしくお願いします!→ここをクリック(ブログランキング) 本日はシーリアお台場一番街の中層階にお邪魔した時に撮ったレインボーブリッジの壁紙4枚です。壁紙サイズはいつものように1024x768、1280x1024、1600x1200の3種類です。 シーリアお台場一番街1号棟は、地上32階、高さ111.5mのUR賃貸のタワーマンションです。今回の壁紙を見て頂ければわかると思いますが、本当に眺めの良いマンションです。 |
シーリアお台場一番街からの眺め その1 ![]() 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
シーリアお台場一番街からの眺め その2 ![]() 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
シーリアお台場一番街からの眺め その3 ![]() 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
シーリアお台場一番街からの眺め その4 ![]() 1024x768 1280x1024 1600x1200 |
- カテゴリ
- 壁紙
2007年03月14日01:25
窓にバルコニー立ち入り禁止の張り紙が…そんな今日もクリックをお願いします。→ここをクリック 数日前に世界貿易センタービルの展望室から撮った日没直後の東京です。本当は今日も新築URのヴァンガードタワーの内覧を載せる予定でしたが、物凄く良い壁紙が出来たので、早く皆様にも使って頂きたくなり今日載せることにしました。いかがでしょうか?個人的にはかなりお気に入りの壁紙です。貿易センタービルの隣のアクティ汐留の住民さんも、このような景色を見ているんですよね。羨ましい限りです。 壁紙のサイズはいつものように1024X768、1280X1024、1600X1200の3種類です。よろしければ御使用下さい。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
- カテゴリ
- 壁紙
2007年03月03日04:11
今日はひな祭り!男の子も女の子もクリックをお願いします。→ここをクリック 船堀駅前トキタワーからのトワイライトな景色に浮かび上がった富士山を壁紙にしてみました。富士山、東京タワー、首都高、荒川、超高層ビル群の5点セットです。今回の壁紙は、素人写真にしては久しぶりにいい出来だと思いますが、どうでしょうか? このような景色は、今のマンションに引っ越してからまだ一回しか見ていませんが、これからも何度か見られると思うのでとても楽しみです。そのときはまたブログに載せますね。 壁紙のサイズはいつものように1024X768、1280X1024、1600X1200の3種類です。よろしければ御使用下さい。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
- カテゴリ
- 壁紙
2007年02月17日06:59
荷造りの9割は終了!あとは引越しを待つのみです…。南千住を離れるのは淋しいですがクリックをお願いします。→ここをクリック 2月11日に撮影したトワイライト富士の壁紙です。たぶんこの場所から見る日没後の富士山はこれでラストです。引越前にキレイに富士山を見ることが出来て嬉しかったのですが、やっぱりこの富士山が見えなくなるのは淋しい限りです。引越先のマンションからも富士山が見えるので、このようなキレイな富士山を見ることが出来れば嬉しいです。 壁紙のサイズはいつものように1024X768、1280X1024、1600X1200の3種類です。もしよろしければ御使用下さい。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
![]() | ![]() | ![]() |
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
- カテゴリ
- 壁紙
2007年01月15日18:27
ポイントが上がっているのに順位が…応援クリックをお願いします。→ここをクリック 今日は有給休暇だったので太陽が沈む時間帯は家にいたので夕焼けを見ることが出来ました。薄っすらと雲がかかっていたのですが、それが夕日で赤く染められて太陽の近くだけはいい感じだったので壁紙にしてみました。言わなくてもわかると思いますが、超高層ビル群が新宿、右の山が富士山です。 壁紙のサイズは1024X768、1280X1024、1600X1200の3種類です。 本日、某タワーマンションの内覧と申込をして来ました。お金を振り込んで書類を出せば正式に契約です。ということで、この景色が見られるのは残り約1ヶ月間です。詳しくは後日載せます。 | ||
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
- カテゴリ
- 壁紙
2006年12月31日11:42
365日更新達成です!そんな記念日にこそクリックをお願いします。→ここをクリック お蔭様で無事に今年1年間、毎日一日も休まずブログの更新が出来ました。多くの方がブログ訪問をしてくれているお陰で、ここまでモチベーションを保つことが出来ています。本当に1年間ありがとうございました!来年も365日更新を続けられるように頑張りますのでよろしくお願いします! 今年の1日には、大阪遠征しますとかいろいろ書いていましたが、ほとんど実現出来ず…来年こそはと思っています。というか、大阪遠征は2007年は間違いなく実施します。楽しみにしていて下さい! さて、1年の締めくくりは、数日前に撮影した富士山の壁紙です。どーでしょうか?壁紙のサイズは1024X768、1280X1024、1600X1200の3種類です。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
![]() | ![]() | ![]() |
1024X768 | 1280X1024 | 1600X1200 |
- カテゴリ
- 壁紙
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
ツイッター
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上29階、高さ114.45m「プラウドタワー平井」の建設状況(2023.9.26)
-
虎ノ門駅直結!地上29階、高さ約180m「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況(2023.9.24)
-
地上54階、高さ約200m「西麻布三丁目北東地区」の既存建物解体状況!野村不動産・ケンコーポレーションによる六本木ヒルズ隣のタワーマンション(2023.9.17)
-
地上36階、高さ128.43m「パークウェルステイト西麻布」と地上32階、高さ116m「(仮称)西麻布六本木通りビル建替計画」の建設状況(2023.9.17〜26)
-
タワークレーン設置!地上26階、高さ87.13m「(仮称)秀和青山レジデンスマンション建替計画」の建設状況!渋谷徒歩圏の分譲タワマン(2023.9.26)
-
地上35階、高さ120m「立石駅北口地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体工事に着手!東京建物、旭化成不動産レジデンス等によるタワマンと葛飾区新庁舎を建設へ(2023.9.26)
-
品川駅徒歩圏の分譲タワマン!名称が確定した地上34階、高さ119.97m「リビオタワー品川」の建設状況(2023.8.25)
リンク
マイブック
スポンサーリンク