眼下で建設中のロイヤルパークスタワー南千住です。地上39階建て、高さ138.00m、平成20年3月竣工予定の賃貸のタワーマンションです。建築計画では39階になっていますが、実際は40階になるようです。さて、このタワーマンションには温泉がつくらしいのですが、温泉掘削機らしきものがお目見えしました。 | |
これです。 | |
いまいちわかりづらいので下から撮影です。20m以上は高さがありそうですね。 |
- カテゴリ
- ロイヤルパークスタワー南千住
タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。
眼下で建設中のロイヤルパークスタワー南千住です。地上39階建て、高さ138.00m、平成20年3月竣工予定の賃貸のタワーマンションです。建築計画では39階になっていますが、実際は40階になるようです。さて、このタワーマンションには温泉がつくらしいのですが、温泉掘削機らしきものがお目見えしました。 | |
これです。 | |
いまいちわかりづらいので下から撮影です。20m以上は高さがありそうですね。 |
目の前で建設中のロイヤルパークスタワー南千住です。上39階建て、高さ132.50m(最高部高さ138.00m)、平成20年3月竣工予定の賃貸のタワーマンションです。年末の工事状況と比べると随分と工事が進んでいるのがわかります。 | |
正方形の形に掘っているところがマンションが建つ位置だと思うので、将来の眺めを予想してみました。左は新宿の超高層ビル群の途中から見えなくなり、富士山も見えなくなり、サンシャイン60も見えなくなりそうです。富士山が見えなくなるのはイタイです。途中で何かトラブル発生で工事がストップしないかな(笑 |
約20日間ぶりの(仮称)ロイヤルパークスタワー南千住の工事状況です。前回の2005年10月12日から10月29日までの状況です。12日の写真と見比べてみて、重機が増えましたが建築に関しては全くの素人ですので、現段階では何をやっているのかさっぱりわからない状況です。某掲示板の情報によると、ロイヤルパークスタワー南千住は、低層階は有料老人ホーム、高層階は賃貸マンションになるようです。しかも、住民専用のスパも出来るみたいです。温泉も掘るらしいです。ということは、UR賃貸や公営住宅ではなく、高級賃貸マンションになりそうですね。 ※ (仮称)ロイヤルパークスタワー南千住は、我が家の目の前に建設される、地上39階建て、高さ132.50m(最高部高さ138.00m)のタワーマンションです。 | |
2005/10/13 | 2005/10/14 |
2005/10/15 | 2005/10/21 |
2005/10/23 | 2005/10/25 |
2005/10/27 | 2005/10/29 |