2018年1月23日、大雪が去ったあとの東京夜景です。自宅タワーマンション(2X階)から午前2時過ぎに撮影しました。
これだけ積もったのは久しぶりですね。ただ、2時に起きたときにはもう溶けはじめていました。
トヨタレンタカーです。こうして車に積もった雪を見るのが一番わかりやすいですね。
東京都心方面です。ベタな東京駅の雪景色でも撮りに行こうかとも思ったのですが、仕事から帰るときの電車が大変で心が折れて諦めました。
この方向が一番冬っぽい景色になったと思います。
同じ方向の6時半頃の景色です。屋根に積もった雪はいつまで残っているのでしょうね?
船堀の街と東京都心方面です。
まだギリギリ夜景を撮ることができました。
東京スカイツリー方面です。
タワーホール船堀方面です。道路の雪はすっかり溶けていました。道路が白いと絵になるんですけどね。ただ、車を運転する人にとってはさっさと溶けるのが一番ですね。
朝焼けです。昨日は風も強かったと思うのですが穏やかな朝でした。
最後は船堀駅です。駅前を見ると点字ブロックのところだけ除雪されているのがわかります。