お台場レインボー花火2015
 昨日、お台場レインボー花火2015をお台場まで見に行ってきました。

お台場レインボー花火2015
 やっぱり近くで見る花火はいいですね。

お台場レインボー花火2015
 夏場の花火大会はどんなにキレイでも長くて疲れてきますが、10分で終わるのもいいですねー。

お台場レインボー花火2015
 ただ、その10分の花火のために結構な人が来ていました。

お台場レインボー花火2015
 18時過ぎにお台場に着いたのですが、やっぱりその時間では主だった撮影スポットは埋まっていましたが、まずまずの場所で撮影出来たのでは?と思います。

お台場レインボー花火2015
 レインボーブリッジに東京タワーに花火。豪華です。

お台場レインボー花火2015
 お台場レインボー花火2016が来年あるのどうかはわかりませんが、またどっか撮りに行ければと思っています。

お台場レインボー花火2015
 帰りにゆりかもめで新橋方面に行こうと思ったのですが、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車だったので豊洲方面から帰りました。空いていて良かったです。

=== 告知 ===
高層画報
 2015年12月30日、東京ビックサイトで開催されるコミックマーケット89の2日目西ら34bの「超高層ビルを愛でる会」にて、複数のメンバーにて執筆した合同誌「高層画報」を500円で頒布します。B5オールカラー32ページでドバイと山から見る高層ビル特集です。自分はドバイ高層ビル観光のすゝめと2015年竣工の高層ビルランキングを担当しました。当日は西ら34bにいますのでコミケに来る方はよろしくお願いします。