未来の地図[東京・首都圏版]
 もう書店で見た人もいるかと思いますが、エイ出版社から「未来の地図[東京・首都圏版]」(1000円+税)が発売されました。実はこの本の中でコラムを執筆しています。再開発情報が好きならば楽しめる内容の本で、相互リンクしている「超高層ビルとパソコンの歴史」の@関西人さんはライターとして参加しています。@関西人さんのブログ「東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行」でもコラムのことをご紹介してくれていました。ありがとうございます。

未来の地図[東京・首都圏版]
 自分が書いたコラムはこの2ページだけですが、文章を書くのは苦手なのでこれを書くだけでもかなり苦労しました。買って損はない本だと思いますので、もし良ければ是非買ってください。

超高層ビルがメインの空撮写真集 ドバイ編
 ついでに宣伝です。12月28日から東京ビッグサイトでコミケがありますが、1日目の12月28日に超高層ビル擬人化のモエストロさん主催の「超高層ビルを愛でる会」(西け24a)に新刊「超高層ビルがメインの空撮写真集 ドバイ編」で参加します。フルカラー56Pで1000円の予定です。中身はタイトルの通りブルジュ・ハリファなどドバイの空撮写真集です。撮影に使った機体の写真以外は全て空撮写真で構成された本になっています。

 また、夏コミで作った既刊の「超高層ビルがメインの空撮写真集 東京編」もまだまだ在庫はあるので持っていきます。もし良ければ会場までお越しください。コミケ用の本なので一般書店では入手出来ない本です!


人気ブログランキンに参加しています。
本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ

超高層ビビル4日本編2」発売中です。超高層ビビルをよろしくお願いします。