第36回足立の花火
 昨日は第36回足立の花火でした。開始前から豪雨になったりと天気は最悪でしたが雷にならい限り開催するとの話が…。そして雨の中打ち上げが開始されました。花火の半分は雲の中かつ、雨が降っているのでボンヤリとしか見えず…

第36回足立の花火
 ただすぐに雨は弱くなり、雲も少し高くなったようで普通に見えるようになりました。

第36回足立の花火
 撮影場所は江戸川区の自宅マンションで、最初はベランダに出て撮影していたのですが途中で雨が降って来たので部屋の中に三脚を置いて、窓を開けて撮影しました。

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火
 後半になればなるほど天候は回復。周りの夜景もキレイに見えるようになりました。右側の花火の真下に見えるタワーマンションは「シテヌーブ北千住30」(地上30階、高さ93.6m)、その右側は2棟のタワーマンションが重なって見えており、手前が「イニシア千住曙町」(地上24階、高さ77.5m)、後ろが「アトラスタワー北千住」(地上26階、高さ97.92m)、そして一番右が「トミンタワー千住五丁目」(地上21階、高さ84.45m)です。また、左の煙突の手前のマンションは「ビューネタワー平井」(地上21階、高さ70.8m)です。

 超高層ネタを挟んだのでまた花火をずらずら載せて行きます。

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火

第36回足立の花火
 第36回足立の花火ラストです。上空の雲が照らされていました。雲の高さは低かったようですが花火の邪魔にはならない高さのようでした。雨の中現地に行った人、花火関係者の皆様お疲れ様でした。


超高層ビビル4日本編2」発売中です。超高層ビビルをよろしくお願いします。

人気ブログランキンに参加しています。
本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ