グランルーフ
2013年9月20日に開業したJR東京駅八重洲口の「グランルーフ」です。

グランルーフのオープンニング記念式典
開業日の2013年9月20日、仕事の昼休みに「グランルーフ」に行ってみると
11時半過ぎでしたがオープンニングの記念式典が行われていました。

グランルーフ
すぐに終わるだろうと思って場所を変えて「グランルーフ」を撮影。

右の超高層ビルは「グラントウキョウ ノースタワー」(地上43階、高さ204.9m)で
低層階は「大丸東京店」となっており「グランルーフ」からも直結しています。

グランルーフ
もうちょっと近くで撮影。

まだフェンスで囲まれた部分があり
完全に工事が終わるのはまだ先のようでした。

この後、2階のデッキ行こうと思ったのですがまだ封鎖されていたので
係の人に聞いたら一般開放は13時…。
さすがにそこまでいるのは無理だったので職場に戻りました。

夜のグランルーフ
そして仕事帰りに再度「グランルーフ」に来てみました。

グランルーフの階段
記念式典をやっていた階段です。
式典以外でこの階段を使っている人は見ませんでした。

グランルーフのデッキ
2階のデッキです。
広々としています。
オープン初日だけあって人は割りと多かったです。

グランルーフのデッキからの眺め
そんなデッキからの眺めです。
2階(実際は3階くらいの高さ)なので特に眺めが良いわけでもありません。
ただ、将来、八重洲の再開発が始まれば撮影スポットには使えそうです。

グランルーフの店舗
グランルーフ」のデッキには所々に店舗がありました。

KITTEから見たグランルーフ
帰りに「KITTE」に寄ってみました。
写真中央の大きな屋根が「グランルーフ」です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ