
「グランフロント大阪」の真ん中に建つ
「グランフロント大阪 北館タワーB」(地上38階、高さ175.211m)です。
この写真には写っていませんが右側には低層階で繋がっている
「インターコンチネンタルホテル大阪」が入る「タワーC」があります。

「グランフロント大阪 北館タワーB」の角です。
柱があるわけでもないのに角をデザインに使うとは珍しいです。
というか、他にこのようなビルはちょっと思い付きません。
それともこの角は実はデザインではなく
何かちゃんとした機能があるんですかね?

北館タワーBと北館タワーCの間にあるテラスです。
南館タワーAと同じく広々とした空間となっています。

テラスから見た茶屋町方面の超高層ビル群です。

少し右側です。
右奥で建設中のタワーマンションは
「パークタワー梅田」(地上31階、高さ107.74m)です。

上に載せたテラスは6階部分ですが西側は9階部分にテラスがあり
そこから見た茶屋町方面の超高層ビル群です。
景色はあまり変わりませんが
こうして上下に移動出来る空間はいいですね。
右側が「グランフロント大阪 北館タワーB」(地上38階、高さ175m)
左側が「グランフロント大阪 北館タワーC」(地上33階、高さ154m)
です。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(大阪編)