
「勝どき五丁目地区第一種市街地再開発事業(B-1街区)」の建設現場です。
場所は「THE TOKYO TOWERS」の隣で2週間前の撮影です。
1998年2月竣工の「モリスベイサイド勝どき」(地上12階)の解体が始まっていました。
まだ完成から15年しか経っていないのに解体とは
よく住民の方の合意が得られたなと思います。
解体後の跡地には地上53階、最高部高さ179mのタワーマンションが建設されます。

周辺では残っていた他の建物の解体も進んでいます。
ところでY字型のタワーマンションとして湾岸のSKYZが話題ですが
ここに建つタワーマンションもY字型となります。
国内には芝浦アイランドなど何棟かのY字型のタワーマンションがありますが
ここが階数、高さ、戸数(1470戸)全てが最大のY字型のマンションになります。

いつもこの右側ある交差点から撮っているのですが
今回はすっかり撮り忘れました。
ここの再開発の建築主は「勝どき五丁目地区市街地再開発組合」です。
この参加組合員は鹿島建設・三井不動産レジデンシャル
三菱地所レジデンス・住友商事・野村不動産
と大手が揃っています。
ここの名称はどんな名前になるんでしょうね?
着工は2013年7月1日予定、完了は2016年9月30日予定です。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック

- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)