KITTE(キッテ)の屋上から見た夜景
旧東京中央郵便局」の跡地の再開発
JPタワー」の地下1階〜6階に3月21日にオープンした
KITTE(キッテ)」に夜も行ってみました。

今回も昼間と同じく真っ直ぐ屋上の「KITTEガーデン」に行き
入居店舗は見ないで帰りました(^^;)

高さはそれほどありませんが、広々とした屋上で
東京駅前の超高層ビル群を見渡すことが出来ます。

KITTE(キッテ)の屋上から見た夜景
東京駅丸の内駅舎」と東京駅のホームです。

KITTE(キッテ)の屋上から見た東京駅丸の内駅舎の夜景
東京駅丸の内駅舎」です。
背景に超高層ビル群夜景で格好いいです。

ちなみに今回の夜景は手持ち撮影です。
カワイイ女性の警備員さんがいたので
三脚を使っていいのか聞いてみたのですが
ダメとも良いとも聞いてないようではっきりしませんでした。

夜のKITTE(キッテ)
地上から見た「KITTE(キッテ)」です。

1階の右側は「東京中央郵便局」です。
事業主が「日本郵便」の建物なので家賃はないと思いますが
もし家賃を払っているとするならば日本で一番
坪あたりの家賃が高い郵便局になりそうですね。

東京駅丸の内駅舎の夜景
ここからはおまけです。
新しく買ったレンズ「EF24mm F2.8 IS USM」での
手持ち夜景の試し撮りです。

東京駅丸の内駅舎」です。
延床面積の半分くらいが「東京ステーションホテル」です。

丸の内の超高層ビル群の夜景
丸の内の超高層ビル群の夜景です。
この東京駅周辺は日本一オフィスビルの家賃が高い場所です。

よって入居企業も一流企業です。
自分には縁のないオフィスビルです。。

和田倉噴水公園から見た丸の内の超高層ビル群の夜景
和田倉噴水公園」から見た丸の内の超高層ビル群の夜景です。

噴水の後ろのビルが「丸ビル」(地上37階、高さ179.02m)です。
その右のライトアップされた塔屋がちらっと見えているのが
KITTE」が入る「JPタワー」(地上38階、高さ200m)です。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ