「渋谷駅」前に今春オープンした
「渋谷ヒカリエ」(地上34階、高さ182.5m)の11階内部です。
写真左手前に「東急シアターオーブ」のエントランスがあります。
また、右手前を進んで行くとローソンもあります。
そして写真中央の窓から見える超高層ビル群が新宿です。
新宿の超高層ビル群です。
手前の広大な緑地が「代々木公園」で
代々木公園の手前にある大きな建物が「代々木体育館」です。
この方向から新宿の超高層ビル群を見ると
「東京都庁」のツインタワーのような部分が一直線に並んで見えます。
左端の超高層ビルが「東京オペラシティ」(地上54階、高さ234.37m)で
都庁の左の超高層ビルが「新宿パークタワー」(地上52階、高さ235m)です。
この2棟の間が超高層ビル空白地帯となっていますが
ここが最近全く話を聞かなくなった「西新宿三丁目西地区再開発」です。
地上77階、高さ338mのオフィス棟
地上62階、高さ255mの住宅棟
などが計画されていたので期待していたのですが
この計画はどうなってしまったんでしょうね?
「渋谷ヒカリエ」から新宿の超高層ビル群の右側を見ると
目の前に建設中の大きなマンションがあります。
これは「テラス渋谷美竹」(地上17階、地下3階、高さ64.975m)
という分譲マンションで既に完売しています。
そして右端に見えているのが超高級分譲マンション
「青山パークタワー」(地上34階、高さ119.95m)です。
ジャニー喜多川宅に男が侵入したと事件になった現場です。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)